就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2025

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン

株式会社ヤマダデンキ 最終更新日:2024/04/03 21:36
正社員

  • 流通
  • 量販店
  • 家電

くらしをシアワセにする、ぜんぶ。

採用情報 最終更新日:2024/03/11 15:52

募集概要

募集職種 総合職【販売・営業職】 ・家電販売職  ・法人営業職  ・セールスエンジニア職 
仕事内容 店舗での家庭電化製品・PC商品等の販売、法人営業、販売から配送設置まで行うセールスエンジニア等、接客・販売職としての経験を積んていただきます。事業領域の拡大により、職種、業務内容も多様化しており、本人の適性と希望により、異なる職種へのジョブチェンジの可能性が広がっています。将来的には当社を牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。 
応募方法 下記URLよりエントリーをお願いします。
https://job.axol.jp/hy/s/yamada-holdings_25/entry/ 
選考フロー 選考は面接試験(複数回)を予定しております。
現状の商品知識や販売経験は問いません。 
求める人物像 人と話すことが好きな人。
様々なことに挑戦する姿勢をお持ちの方。 

採用データ

初任給 月給
<大学・大学院卒>
232,500~214,000円
(基本月額198,500円+地域手当(勤務地域により異なる)+諸手当(一律))
※各職種共通

<短大・専門卒>
208,450~189,950円
(基本月額174,450円+地域手当(勤務地域により異なる)+諸手当(一律))

◆諸手当(一律)内訳
社員の資産形成のための福利厚生制度の一環として、以下の手当を支給します。
・ライフプラン手当※一律4,000円
(…老後資産形成のため、任意で確定拠出年金に拠出することができます。)
・持株奨励手当※一律3,000円
(…従業員持株会への加入を奨励する手当として2023年より新たに支給)
※上記いずれも加入は任意です。

◆地域手当
27,000円:東京・神奈川
21,000円:大阪
20,500円:愛知・千葉・埼玉
16,500円:京都・兵庫
14,500円:静岡・三重・滋賀・広島
12,500円:宮城・奈良・岡山
12,000円:群馬・栃木・茨城・富山
10,500円:山梨・長野・新潟・石川・福井・岐阜・和歌山・福岡
9,000円:福島・鳥取・島根・徳島・香川
8,500円:北海道・青森・岩手・秋田・山形・山口・愛媛・高知・大分・長崎・佐賀・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄
試用期間給 なし
諸手当 地域手当(エリアにより金額が異なります)
ライフプラン手当
持株奨励手当
時間外勤務手当
通勤手当(上限規定有)
技能手当(資格手当)
その他報償制度あり  
昇給 年1回(7月)  
賞与 年2回(7・12月) 昨年実績約4.5ヶ月(年間) ※業績により変動あり  
勤務時間 シフト制(1日8時間勤務)
※シフト制のため、早番・遅番があります。
(例:早番10:00~19:00 / 遅番13:00~22:00)
※シフト時間は店舗・季節により異なります。  
勤務地 全国 希望エリアの弊社各店舗
※希望住所より通勤可能な範囲で配属を調整します。 
休日・休暇 週休2日制(月9日以上/シフト制)
連続休暇制度有(最大7日間)
慶弔休暇
生理休暇
産前産後休業
育児休業
子の看護休暇
介護休暇
介護休業
その他特別休暇  
福利厚生 ●育児休業および育児時短勤務制度
育児休業は、法令では子どもが1歳になるまでと定められているのに対し、ヤマダでは子どもが3歳になるまでと期間を延長して取得できるようにしています。育児短時間勤務は、子どもが小学校を卒業するまで適用が可能です。子どもの看護休暇は、子どもが疾病にかかった場合に子ども1人につき年間5日取得することが可能です。

●介護休業および介護短時間勤務制度
介護休業および介護短時間勤務は、要介護状態にある家族を介護する場合に取得することが可能です。介護休暇は、要介護状態の家族1人につき年間5日取得することができます。

●定年再雇用制度・退職再雇用制度
正社員の定年は63歳ですが、最大75歳まで継続勤務できる再雇用制度があります。63歳まで最前線で活躍し、以降は今までの経験とスキルを活かして従業員の指導などで活躍することができます。また、育児・介護により勤務が困難になり、退職した社員のために、ヤマダに再就職できる制度があります。育児・介護に専念した後、勤務できる状況になったタイミングで勤務を再開することが可能です。

●退職金制度・確定拠出年金制度DC
従業員の老後の所得確保と生活の安定に向けた自主的な努力を支援するため、ライフプラン給与制度を導入しています。

●社員割引制度
家電製品をはじめ、携帯電話やWi-Fiなどの対象商品を社員割引価格で販売します。また、グループ会社の取扱商品についても定期的に社員割引で販売を行い、化粧品や住宅など多種多様な商品を特別価格で購入できます。

●労働組合
労働組合とは、組合員の雇用を守り、労働条件や待遇を維持改善する団体です。ヤマダには労働組合があり、定期的に労使協議会を行い、労働条件や処遇待遇の改善を行っています。また、組合員は旅行・レジャー・映画鑑賞・育児などに活用できる会員制の割引サービスが受けられます。

●GLTD(団体長期障害所得補償保険)
●従業員持株会制度
●マイカー通勤可※一部店舗を除く
など(全社共通)  
定年制 正社員の定年は63歳ですが、最大75歳まで継続勤務できる定年再雇用制度があります。  
教育・研修制度 【階層別教育】
「自ら考え、実践行動できる人材の育成~基礎であるOS部分(意識、マインド)のバージョンアップ~」を教育テーマに掲げ、階層別教育を行っています。
□新入社員研修
新入社員には、オンライン勉強会や学習用コンテンツの配信のほか、実際の商品を使った基礎知識の習得など、当社グループの社員として必要なノウハウを学び、配属先での新人研修期間を経て、一人前の社員として活躍します。
□次世代リーダー育成
□ミドル・トップマネジメント研修  
採用予定数および
前年採用実績数
採用予定数/未定
※前年と同程度を予定
前年採用実績数/2023年4月入社実績560名
採用実績校 ノートルダム清心女子大学
フェリス女学院大学
亜細亜大学
愛知学院大学
愛知県立大学
愛知淑徳大学
愛知大学
安田女子大学
杏林大学
宇都宮共和大学
横浜市立大学
横浜美術大学
岡山理科大学
沖縄国際大学
花園大学
学習院大学
関西外国語大学
関西学院大学
関西国際大学
関西大学
関東学院大学
宮城学院女子大学
京都外国語大学
京都産業大学
京都精華大学
京都先端科学大学
共栄大学
共立女子大学
桐蔭横浜大学
近畿大学
金沢工業大学
駒澤大学
熊本学園大学
熊本大学
群馬大学
敬愛大学
広島経済大学
広島修道大学
広島女学院大学
甲南女子大学
甲南大学
皇學館大学
香蘭女子短期大学
高崎商科大学短期大学部
高千穂大学
高知県立大学
国士舘大学
佐賀大学
埼玉学園大学
埼玉大学
作新学院大学
桜美林大学
札幌国際大学短期大学部
山形大学
山口大学
山梨英和大学
山梨学院大学
産業技術短期大学
四天王寺大学
滋賀短期大学
実践女子大学
芝浦工業大学
駿河台大学
順天堂大学
尚絅学院大学
松本大学
湘南工科大学
上武大学
城西国際大学
城西大学
常磐大学
常葉大学
新潟国際情報大学
新島学園短期大学
神戸学院大学
神戸市外国語大学
神戸女学院大学
神戸女子大学
神戸松蔭女子学院大学
神田外語大学
神奈川工科大学
神奈川大学
成城大学
盛岡大学
聖学院大学
聖心女子大学
聖和学園短期大学
西南学院大学
青山学院大学
青森大学
静岡大学
石巻専修大学
跡見学園女子大学
摂南大学
仙台白百合女子大学
千葉商科大学
専修大学
川口短期大学
創価女子短期大学
創価大学
相模女子大学
多摩大学
大妻女子大学短期大学部
大阪学院大学
大阪国際大学
大阪産業大学
大阪商業大学
大阪成蹊大学
大阪成蹊短期大学
大手前大学
大手前短期大学
大正大学
大谷大学
大東文化大学
拓殖大学
筑波大学
中央大学
中京大学
中部大学
長崎大学
追手門学院大学
帝京大学
帝京平成大学
帝塚山大学
島根県立大学短期大学部
東海学園大学
東海大学
東京経済大学
東京国際大学
東京成徳大学
東京理科大学
東京立正短期大学
東北学院大学
東北工業大学
東洋学園大学
東洋大学
桃山学院大学
同志社女子大学
同志社大学
徳島文理大学
奈良学園大学
奈良大学
南山大学
日本女子体育大学
日本女子大学
日本体育大学
日本大学
梅花女子大学
白鴎大学
尾道市立大学
姫路獨協大学
武庫川女子大学
武蔵野学院大学
福岡大学
福島大学
文京学院大学
文教大学
法政大学
北九州市立大学
北星学園大学
北里大学
北陸大学
名古屋商科大学
名古屋大学
名古屋文理大学
明海大学
明星大学
目白大学
立教大学
立正大学
立命館大学
龍谷大学
和光大学
佛教大学
國學院大學
獨協大学 
応募資格 2025年3月大学院・大学・短大・専門卒業・修了予定者
 全学部・全学科 
提出書類 履歴書・健康診断書・成績証明書・卒業見込み証明書 

若者雇用促進法に基づく情報公開

株式会社ヤマダデンキ

募集・採用に関する状況

平均勤続年数 9.7年
平均年齢 41.8歳(2022年3月時点)

職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無・内容 マイスター教育、eラーニング、階層別教育 等
自己啓発支援の有無・内容 スマホ/PC学習用コンテンツ配信
メンター制度の有無 あり
社内検定等の制度の有無・内容 社内有資格制度

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 13.9時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 9.1日

お問い合わせ

問い合わせ先 株式会社ヤマダホールディングス
人事総務本部人事部採用課
〒370-841
群馬県高崎市栄町1番1号
TEL:027-345-8725
FAX:027-345-8838
E-mail:shinsotsu@yamada-denki.jp
交通機関 高崎駅東口から徒歩1分

ページトップへ戻る