就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2027

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン
※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。

MNインターファッション株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:32
正社員

  • 商社
  • 繊維
  • アパレル
 

【繊維×商社×メーカー】独自の挑戦を続ける繊維商社

会社情報 最終更新日:2025/02/28 22:32

基本情報

経営理念・ビジョン 企業理念
PVV (Purpose、 Vision、 Values)
「存在意義(Purpose)」「中長期的に目指す姿(Vision)」「社員の価値観・行動規範(Values)」

【Purpose】
未来を紡ぎ、価値と感動を世界へ。

【Vision】
多様な個性×自由な発想×組織の力で
ファッションの明日を共創します。

【Values】
Set No Limits  ボーダーを越える。もう一歩先へ。
Be Professional 徹底して磨け。プロとしてやり抜け。
Respect Others 多様性を尊重する。信頼に応える。
Be Positive    失敗したっていいじゃないか。
技術力・開発力 【繊維×商社×メーカー】
MNインターファッション株式会社は繊維製品素材、産業資材、ファッション製品、雑貨、ブランド関連サービスまで幅広く手掛ける繊維商社です。

わたしたちは豊富な素材・資材開発ノウハウと、機能・品質・価格にこだわった商品企画力、国内外のネットワークを強みとした産地開発力を組み合わせ、ファッション・繊維と幅広いライフスタイル分野において様々な課題を解決しています。
新たな価値を生み出していくことを通して、世の中の人々の生活を豊かにし、皆様にワクワクと感動をお届けすること、それが当社の役割です。
設立 1992年7月3日(事業統合2022年1月1日)
資本金 44億2,800万円
代表者 代表取締役社長 吉本 一心
代表取締役副社長 今井 徳
売上高 2024年3月期:2,140億円(連結・参考値)、1,814億円(単体)
従業員数 805名(2024年4月時点)
事業内容 機能資材、機能テキスタイル、産業資材並びにアパレル・服飾雑貨製品、ホームファッション等の調達・販売
ブランドマーケティング、その他繊維・ファッション関連事業
事業所・営業所 関西支社
〒530-0005 大阪市北区中之島二丁目3番33号
大阪三井物産ビル21階
TEL 06-6226-9671
FAX 06-6226-9798

ヤンゴン事務所

ダッカ事務所
本社所在地 〒107-0051
東京都港区元赤坂一丁目2番7号 赤坂Kタワー
沿革 ▼日鉄物産株式会社 繊維事業
・1993年4月
 住金物産株式会社とイトマン株式会社が合併、住金物産株式会社となる
・2013年10月
 日鐵商事株式会社と合併、日鉄住金物産株式会社となる
・2019年4月
 日鉄物産株式会社に商号変更

▼三井物産アイ・ファッション株式会社
・1992年7月
 三井物産株式会社繊維部門の業務補完会社として三井物産インターファッション株式会社を設立
・2002年10月
 物産インターナショナルテキスタイル株式会社と合併
・2016年2月
 株式会社ビー・エム・シーと合併
・2016年10月
 三井物産テクノプロダクツ株式会社と合併、三井物産アイ・ファッション株式会社となる

▼MNインターファッション株式会社
・2022年1月
 日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社が事業統 
 合、MNインターファッション株式会社となる

当社のホンネ

残業・休日出勤の実態 26 時間 / 月
※残業手当完全別途支給
※完全週休2日制(土・日)、祝日

ページトップへ戻る