基本情報
設立 | 1973年10月1日 |
---|---|
資本金 | 35億9,630万4,150円 |
代表者 | 代表取締役社長 成瀬 茂広 |
売上高 | 614億9,300万円 ※2024年3月期 |
従業員数 | 1,555名(内女性320名)※2024年5月時点 |
事業内容 | 3つの事業を主軸に様々なサービスを展開しています。 <物流サービス> 扱っているモノは自動車部品・文具・医薬品・陶器など多種多様。 ただ倉庫で保管するだけではなく、情報管理・梱包などの流通加工・入出庫までトータルに考え、実践することで、最適な物流サービスを提供しています。 より良いサービスの実現を目指し、社員同士は日々協力し、作業効率の改善によるコストダウン・職場の安全向上などの提案に取り組んでいます。 <モビリティサービス> 法人・個人問わず、自動車の販売やカーリース、レンタカー、車検・点検・板金塗装などのメンテナンス、カー用品の販売、損害保険・生命保険、駐車場、交通防災サービスなど、自動車に関わるあらゆるサービスを提供しています。 それぞれの分野を専門に扱っている企業は数あれど、これらすべてを網羅している企業は決して多くありません。 この事業多様性を武器に「車のことで困ったら一番最初に相談できる存在」を目指して日々各サービスの品質向上に努めています。 <情報サービス> システム開発に関わる技術や知識を持つことに加えて、製造・物流部門の業務を通して積み重ねてきたノウハウを蓄積している当社の強みを活かし、自動車メーカーおよびグループ会社のシステム開発・運用・保守を行っています。 <管理本部> 経理・人事・総務に関する仕事を行います。 基幹部門としてモノ、金、情報という財産を有効活用及び管理すること、 人がいきいき働ける環境、経営陣が経営の判断ができる状態を作り出すことが使命です。 |
事業所・営業所 | 【営業所】 名古屋、稲沢、豊田、犬山、名港、東三河、岐阜、三重、静岡、東京、大阪、兵庫、福岡、千葉、栃木、埼玉 【工場・事業場】 名古屋、稲沢、豊田、犬山、名港、春日井 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区錦三丁目8番32号 |
主要取引先 | トヨタ自動車(株) パナソニック(株) 豊田通商(株) コクヨサプライロジスティクス(株) (株)スズケン TOTO(株) 等 |