就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2027

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン
※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。

日本ハム株式会社 最終更新日:2025/04/04 14:30
正社員

  • メーカー
  • 食品
  • 商社
  • 食品
 

たんぱく質を、もっと自由に。

会社情報 最終更新日:2025/04/04 14:30

基本情報

経営理念・ビジョン ニッポンハムグループは、企業理念に「食べる喜び」を基本のテーマとして掲げています。「食べる喜び」とは食を通してもたらされる「おいしさの感動」と「健康の喜び」を表しており、これは、人々の幸せな生活の原点だと考えています。ハムソーセージの製造販売から始まった当社グループの事業領域は、食肉をはじめ、加工食品、水産品、乳製品、天然系調味料など、食に関するあらゆる分野へ広がっています。当社グループは、もっと自由な発想で、生きる力となるたんぱく質の可能性を広げ、環境・社会に配慮した安定供給を行い、人々が食をもっと自由に楽しめる多様な食生活を創出してまいります。
技術力・開発力 30年以上のヒットを続けるシャウエッセンだけでなく、糖質をカットした「糖質ゼロ」、7大アレルゲンを除去した「みんなの食卓」、米粉を活用したベーカリー商品、最近では肉を使用しないハム・ソーセージ商品など、業界に先駆けた商品を開発してきました。原料分野の取り組みも、安全安心の確保はもちろん、食肉は嗜好の変化に対応した品種改良、乳製品では製法や原料を工夫してコスト減に成功した第3のチーズの開発など多岐にわたります。食べる喜びを多くの人へお届けする為、困難な事にも積極果敢に取り組む姿勢が根付いています。
設立 1949年5月30日
資本金 36,294百万円(2024年3月31日現在)
代表者 井川 伸久
売上高 単体:835,263百万円
連結:1,303,432百万円(2024年3月期)
従業員数 単体:2,078名
グループ合計:25,912名(2024年3月/平均臨時雇用者数含む)
事業内容 食肉加工品(ハム・ソーセージ等)および調理食品の製造・販売、並びに一般食肉(輸入・国産)の仕入・販売
事業・商品の特徴 当グループでは、ハム・ソーセージなどの食肉加工品だけではなく、水産・乳製品、更には健康食品など、幅広い食のフィールドを展開しております。食肉関連の商品だけでなく、バラエティ豊かな広がりを進め、おいしさに「楽しさ・喜び・健康」をプラスしています。今後のビジョンとして、海外売上高の拡大を目標に掲げ、海外での生産体制だけでなく、販売体制の構築を行っており、グローバルに活躍している社員も増えております。
事業所・営業所 東京、大阪ほか全国
本社所在地 〒530-0001  大阪府大阪市北区梅田二丁目4番9号 ブリーゼタワー

ページトップへ戻る