就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2027

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン
※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。

北斗工機株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:10
正社員

  • メーカー
  • 機械
  • 産業機械
  • 建設・不動産
  • 建設
  • 設備関連
  • メンテナンス
  • プラントエンジニアリング

プラント建設で日本の農業に貢献。オーダーメイド自由設計。あなたの想い、形にしてみませんか。
新社屋は2024年度 第37回 日経ニューオフィス賞(北海道ニューオフィス推進賞)を受賞しました!

会社情報 最終更新日:2025/02/28 22:10

基本情報

設立 1955年2月8日
資本金 4,800万円
代表者 須藤 聡
売上高 22億1,000万円(2021年1月)
39億9,000万円(2022年1月)
40億2,700万円(2023年1月)
27億4,400万円(2024年1月)
従業員数 29名(嘱託社員4名を含む)
事業内容 プラントエンジニアリング事業として、小麦や豆などの穀類の乾燥設備および、でん粉の製造設備を中心に、農業用プラントに特化した事業展開を行っています。

具体的には、機械設備・建物設備を含めたプラント全体の計画・設計、施工管理、完成後の保守・メンテナンスや操業時の維持管理までを担っています。

一人ひとりが設計から施設の稼働まで一貫して担当するため、自分の考えたものがそのまま形になるというモノづくりの醍醐味が味わえる仕事です。

また北海道は日本の食料基地です。北海道農業を支えること=日本の食を支えることという、とても大きな役目を持った仕事とも言えます。
事業所・営業所 本社(札幌市)、道東営業所(美幌町)、十勝出張所(帯広市)
本社所在地 札幌市西区八軒10条西12丁目1番20号
沿革 1955年2月 <設立> 資本金 50万円 初代社長 奥田 大三 就任
1960年   社長 渡邊 昇  就任
1978年   増資 資本金 4,800万円
1984年   社長 安孫子 和彦 就任
1986年5月  北見出張所(斜里町) 開設
1990年9月  自社ビル完成 移転
1991年   社長 佐藤 一彦 就任
       社長 室井 孝仁 就任
1999年4月  帯広市に帯広出張所(現 十勝出張所) 開設
2001年11月 網走市に北見出張所(現 道東営業所) 移転
2013年   社長 工藤 博司 就任
2019年   社長 須藤 聡 就任
2023年   本社 新築・移転
主要取引先 全国農業協同組合連合会、ホクレン農業協同組合連合会、各地の農業協同組合

ページトップへ戻る