就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2027

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン
※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。

MNインターファッション株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:32
正社員

  • 商社
  • 繊維
  • アパレル
 

【繊維×商社×メーカー】独自の挑戦を続ける繊維商社

採用情報 最終更新日:2025/02/28 10:34

募集概要

募集職種 総合職
仕事内容 【正社員】総合職

<営業部門>
◆OEM・ODM事業
ファッション衣料(メンズ・レディース)、スポーツ・アウトドア、機能衣料、ホームファッション(寝装品・インテリア製品等)・ファッション雑貨・インナーウェアと幅広くお客様から求められる製品の提案・製造・販売等の業務を行っています。

◆機能テキスタイル事業・機能資材事業
国内外の幅広いネットワークを活用し、高機能テキスタイル・高機能素材・高機能原料等をマーケットに送り続けています。

◆ブランド事業
ライセンス・インポート・オリジナルブランド等、「ブランド」を介して日々の暮らしを豊かにする多種多様な製品を展開しています。

◆デジタル事業 
繊維製品におけるDXの取り組みとして、業務効率の向上やエコでサステナブルな物作りを目的に、生地・編地・パターンデータ等をデジタル化し、高精度な3Dコンピューターグラフィックス(3DCG)技術により3Dサンプルを作製しています。

<管理部門>
経営企画・経理・ICT・SCM・法務・与信管理・人事・総務・広報等、各分野のプロフェッショナルが、事業活動に必要な経営資源を管理し、企業経営を支えるための業務を行っています。

※将来的な配置転換・業務変更の可能性有 
応募方法 各ナビサイトよりエントリー 
選考フロー 各ナビサイトよりエントリー

エントリーシート提出・適性検査(WEB)受験

一次面接(個別)

二次面接(個別)

最終面接(個別) 
求める人物像 「柔軟な発想で従来の繊維商社の枠を超えて、
幅広い事業領域でグローバルにビジネスを創り出し、
世の中に新たな価値を届けていく」ことを弊社の使命としております。

当社は新会社として、皆が一丸となってより一層力を発揮していくうえで、同じ価値観を持った社員が必要だと考えております。

以下弊社のかかげる「存在意義(Purpose)」「中長期的に目指す姿(Vision)」「社員の価値観・行動規範(Values)」です。

【Purpose】
未来を紡ぎ、価値と感動を世界へ。

【Vision】
多様な個性×自由な発想×組織の力で
ファッションの明日を共創します。

【Values】
Set No Limits  ボーダーを越える。もう一歩先へ。
Be Professional 徹底して磨け。プロとしてやり抜け。
Respect Others 多様性を尊重する。信頼に応える。
Be Positive    失敗したっていいじゃないか。 

採用データ

初任給 月給
25万7,000円(大卒・院了)
試用期間 期間:6ヶ月※労働条件の変更なし
諸手当 【正社員】総合職
残業手当(完全別途支給)
休日勤務手当
住宅手当(社内規程に基づく)
通勤手当(社内規程に基づく) など  
昇給 【正社員】総合職
 年1回
 備考:(7月)  
賞与 【正社員】総合職
 年2回
 備考:(6月・12月)
※初年度夏季は心付け賞与有  
勤務時間 【正社員】総合職
 【フレックスタイム制】
 標準労働時間(1日):7時間15分
 コアタイム:11:00~15:00
 備考:(昼休憩1時間含む)  
就業場所における受動喫煙防止措置 執務スペース全面禁煙
勤務地 【正社員】総合職
東京、大阪、海外 
休日・休暇 【正社員】総合職
完全週休2日制(土・日)
祝日

※年間休日123日程度
 有給休暇:14~20日
 ※初年度14日(勤続年数に応じ最大20日)
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇  
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他 福利厚生:・退職金制度
・自己啓発応援金
・社内コミュニケーション促進制度
・福利厚生倶楽部加入
・厚生部各種(クラブ活動) など

※今後さらに充実した制度を導入していく予定です。  
教育・研修制度 ●新入社員研修
●OJT指導員制度
●各種階層別研修
●専門実務研修
●語学研修
●海外留学制度 など

入社後、約2週間社会人マナー等の研修を実施。
研修終了後は研修配属部署でのOJTを用意。
コーポレート知識や業務知識を身につけていくことができます。
2年目以降は、各階層別に設定されているマインド研修やスキル研修を通じて継続的な成長をバックアップしていきます。

今後、さらに充実した制度・体制を導入していく予定です。  
採用予定数および
前年採用実績数
採用予定数/15~20名程度
前年採用実績数/15名
応募資格 【正社員】総合職
2026年3月 大学/大学院 卒業見込みの方
大学/大学院を2025年3月以前に卒業後3年以内の方
全学部全学科 
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績表 

若者雇用促進法に基づく情報公開

MNインターファッション株式会社

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数
年度(西暦)採用人数離職者数
2025年 15名 0名
2024年 14名 0名
2023年 9名 0名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
年度(西暦)採用人数(男性)採用人数(女性)
2025年 8名 7名
2024年 7名 7名
2023年 4名 5名

職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無・内容 ●新入社員研修
●各種階層別研修
●専門実務研修
●語学研修
●海外留学制度 など
入社後、社会人マナー等の研修を実施。
研修終了後は研修配属部署でのOJTを用意。
コーポレート知識や業務知識を身に付けていくことができます。
2年目以降は、各階層別に設定されているマインド研修やスキル研修を通じて
継続的な成長をバックアップしていく予定です。
自己啓発支援の有無・内容 自己啓発応援金制度あり。
今後、さらに充実した制度・体制を導入していく予定です。
メンター制度の有無 あり
社内検定等の制度の有無・内容 検定制度あり。

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 26時間/月
前年度の有給休暇の平均取得日数 13.0日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数
(男女別)
  男性 女性
対象者数 8名 1名
取得者数 7名 7名

お問い合わせ

問い合わせ先 採用担当メールアドレス:
MNIF-recruitTKZFA@mn-interfashion.com

ページトップへ戻る