就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2027

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン
※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。

ハーベスト株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:30
正社員

  • サービス
  • 中食
  • その他

~みんなで作る「ひとりひとりの想いに応える食事」~

本社がある関東エリアを中心に、全国800箇所以上の委託先がある
ハーベストは、特に福祉施設や学校給食に力を入れています。

お客様に喜んでいただけるお食事をご提供するために、施設ごとのニーズに合わせた
献立作成、調理業務やイベント提案を行います。
「ハーベストを選んで良かった」そんな言葉が聴きたくて、全国で550人以上の
栄養士が活躍しています。
自分自身が一番輝くことができるのはどんな仕事か、選考時から先輩社員とお話し
しながら、皆さんの想いを実現できる環境を一緒に探していきましょう!

採用情報 最終更新日:2024/11/12 15:26

募集概要

募集職種 栄養士職
仕事内容 ●ヘルスケア部門(老人ホーム、保育園等)
福祉施設、保育園等、施設によってお客様のニーズは様々ですが、各店舗の栄養士が利用者様の健康状態にあわせた献立・調理方法で食事を提供します。行事食・イベントメニューにも力を入れており、利用者様にも好評をいただいております。主な仕事内容は、調理、献立作成、発注ですが、イベントの企画・献立作成なども栄養士にお願いしているので、応用力が身につき、自分のアイデアを形にすることができます。

●学校給食部門(公立の小中学校等)
学校給食部門は、学校栄養士(栄養教諭)の方が作成した献立にしたがって、数百食以上の大量調理やアレルギー食の調理に携わります。また、自社の給食センターや工場ではISOの認証を取得しているため、それに基づく衛生管理や事務作業なども、栄養士が行います。

●コントラクト部門(社員食堂等)
企業様の食堂や学生寮、官公庁等の職員食堂で食事を提供します。また、夏祭りなどのイベントや宴会・パーティー等も対応しています。栄養士の主な仕事内容は、調理、献立作成、発注です。午前中は厨房で調理・提供、午後は献立作成や発注を行います。サンプルケースやポスター・ポップなどを作成し、お客様が行きたい・食べたいと思う食堂を作るのも、栄養士の仕事です。 
応募方法 下記URLよりご応募ください。
https://job.axol.jp/qd/s/harvest-corp_26/entry_3701390010/ 
選考フロー 会社説明会:個別対応を大切にしているハーベストの会社説明と、そこで働く栄養士の業務内容についてご紹介します!

複数回の面談:就活の悩みが疑問を一緒に解決
       自分を見つめ直す時間を一緒に作ろう
       配属先や方向性について決めよう

先輩社員面談:実際にハーベストで働いている栄養士と話すことで
       自身の働くイメージを持つ

面接:希望する部門の部門長との面接
   最終確認

内定 
求める人物像 「誰かのために役に立ちたい」「お客様の要望に応えたい」
「人々の健康を支えたい」「食べることが好き!」「料理が好き」
「資格を活かしてスキルアップしたい」などなど・・
“食”や“栄養”に関して自身がやりたいと思うことがあればOKです!
あなたのやりたいことを実現できる活躍ステージを用意します。
実務に関しては、入社後に先輩栄養士や先輩調理師が教えますので、
当社の価値観に共感していただける方は是非一緒に働きましょう! 

採用データ

初任給 月給
4年制大学卒ヘルスケア部門・コントラクト部門
■一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉
基本給206,000円、固定残業代14,000円(9時間相当分支給)
■関東(一都三県除く)・中部・関西
基本給196,000円、固定残業代14,000円(9時間相当分支給)
■九州・中四国・東北
基本給187,000円、固定残業代13,000円(9時間相当分支給)
※固定残業時間超過の場合は超過分を支給

4年制大学卒学校給食部門
■一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉
基本給186,800円、固定残業代12,500円(9時間相当分支給)
■関東(一都三県除く)・中部・関西
基本給179,000円、固定残業代12,500円(8時間相当分支給)
■九州・中四国・東北
基本給168,500円、固定残業代13,000円(9時間相当分支給)
※固定残業時間超過の場合は超過分を支給

短大・専門卒ヘルスケア部門・コントラクト部門
■一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉
基本給200,200円、固定残業代13,000円(8時間相当分支給)
■関東(一都三県除く)・中部・関西
基本給191,800円、固定残業代13,000円(9時間相当分支給)
■九州・中四国・東北
基本給178,000円、固定残業代12,000円(9時間相当分支給)
※固定残業時間超過の場合は超過分を支給

短大・専門卒学校給食部門
■一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉
基本給186,300円、固定残業代5,000円(3時間相当分支給)
■関東(一都三県除く)・中部・関西
基本給178,500円、固定残業代5,000円(3時間相当分支給)
■九州・中四国・東北
基本給163,500円、固定残業代12,000円(9時間相当分支給)
※固定残業時間超過の場合は超過分を支給
試用期間 期限:6カ月労働条件:本採用時と変更なし
諸手当 資格取得手当(ヘルスケア部、コントラクト部の場合、初任給に栄養士資格5,000円、管理栄養士を取得された場合+10,000円の手当が含まれます。)、役職手当、家賃補助・転居費用一部補助、通勤手当、時間外手当、休日勤務手当、労災休業手当、マイカー通勤手当

家賃補助・転居費用一部補助
※会社より配属時に転居を依頼した場合。会社規定による。  
昇給 正社員:年1回(4月)
【ヘルスケア部門・コントラクト部門の場合】
※学校給食部門は不定期になります。  
賞与 年2回(6月、12月)  
勤務時間 8:45~17:45(支店、営業所、店舗は個別に設定)
※実働8時間休憩60分  
勤務地 本社(横浜)および支店、営業所、店舗 
休日・休暇 年間休日112日
(学校給食部門は125日)
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業等      
福利厚生 財形貯蓄、退職金、確定拠出年金、自社保養所(長野県)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険  
教育・研修制度 栄養士:入社後研修(2日間)、ビジネスマナー研修、フォローアップ研修(学校給食部門)、キャリアアップ研修(学校給食部門)、
栄養士会研修(コントラクト部門)、調理実習(ヘルスケア部門)、宿泊研修(1泊2日)、海外研修(会社による推薦者)  
採用予定数および
前年採用実績数
採用予定数/40~50名
前年採用実績数/30名
採用実績校 <栄養士:4年制大学>
茨城キリスト教大学、大阪樟蔭女子大学、大妻女子大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西福祉科学大学、関東学院大学、京都女子大学、京都光華女子大学、共立女子大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、相模女子大学、静岡県立大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、女子栄養大学、聖徳大学、仙台大学、高崎健康福祉大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京聖栄大学、東京農業大学、常磐大学、新潟医療福祉大学、日本女子大学、人間総合科学大学、兵庫大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、酪農学園大学、和洋女子大学ほか ※50音順

<栄養士:短期大学・専門学校>
大阪国際大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、大妻女子大学短期大学部、織田栄養専門学校、桐生大学短期大学部、駒沢女子短期大学、相模女子大学短期大学部、夙川学院短期大学、昭和学院短期大学、昭和女子大学短期大学部、学校法人三友学園IFC栄養専門学校、東京栄養専門学校、東京家政学院短期大学、東京家政大学短期大学部、東京健康科学専門学校、東京農業大学短期大学部、華学園栄養専門学校、文教大学女子短期大学部、横浜栄養専門学校ほか ※50音順 
応募資格 2026年3月卒業見込の方(4年制大学、短大、専門学校)
栄養士資格の取得可能な学科 
提出書類 履歴書
成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(内定後、提出いただきます) 

若者雇用促進法に基づく情報公開

ハーベスト株式会社

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数
年度(西暦)採用人数離職者数
2024年 46名 5名
2023年 70名 20名
2022年 50名 19名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
年度(西暦)採用人数(男性)採用人数(女性)
2024年 8名 38名
2023年 17名 53名
2022年 16名 34名
平均勤続年数 8.8年
平均年齢 30歳

職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無・内容 現場研修、新入社員研修、ビジネスマナー研修、フォローアップ・キャリアアップ研修
自己啓発支援の有無・内容 なし
メンター制度の有無 なし
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 なし
社内検定等の制度の有無・内容 なし

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 9.2時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 9日
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員 0%  
管理者 14%  

お問い合わせ

問い合わせ先 ハーベスト株式会社
管理本部 総務部 人事課
〒240-0004
横浜市保土ケ谷区岩間町2-120
TEL:045-336-1117(インターンシップ担当直通)
E-mail:saiyo-jinji@harvest-corp.co.jp
交通機関 JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩5分、相模鉄道本線 天王町駅 徒歩8分

ページトップへ戻る