※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
株式会社MJC 最終更新日:2025/02/28 22:10
- 情報・通信
- ソフトウェア
- システムインテグレータ
- ITコンサルティング
「ICTで命をまもる未来を創る」九州最大級独立系IT企業/九工大OB多数
MJCは宮崎県内の情報化推進とともに成長し、東京・大阪・福岡と全国に拠点展開・発展して参りました。大切なお客様からの信頼にお応えするために常に新しい時代を察知すること、コミュニケーションを図りながらチーム内の知恵を結集すること、高品質技術を提供する努力を惜しまないことはMJCにとって変わることのない共通の姿勢です。
私たちは、「人」を大切にしています。そのため、新入社員には内定前から教育本を配布し、入社後も充実した教育環境を準備しています。資格取得に対する応援体制や、社員全員が受けられる社内外教育システムもご用意しています。
また、キャリアアップも推進し、一人ひとりの技術力向上も大切にしています。
若い人たちの意見も大切です。トップダウンだけではない、新しい風も積極的に取り入れています。
MJCで、あなたがこれまで培ってきたことを活かし、夢や可能性を見つけていきませんか? 私たちは、チームワークを大切にしながら主体的に行動できる方を求めています。
これまでもこれからも、未来を目指して挑戦し続けるMJCです。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
採用情報 最終更新日:2025/01/17 10:32
募集概要
募集職種 | ITエンジニア職(システムエンジニア・プログラマ) |
---|---|
仕事内容 | お客様のご要望を伺い、設計から構築に携わる仕事です。 |
応募方法 | 以下の方法となります。 当社ホームページからのエントリー |
選考フロー | 詳細は当社ホームページを参照願います。 |
求める人物像 | ・最新の情報を常に捉えるIT業界に興味がある ・コミュニケーションスキルがあり、仕事に積極的に取り組める姿勢 ・主体的に仕事に取り組める姿勢 |
採用データ
初任給 | 月給 【大学院・高専専攻科 卒】 東京:253,000円、大阪:233,000円、福岡:223,000円、宮崎:223,000円 【大学・高専本科 卒】 東京:250,000円、大阪:230,000円、福岡:220,000円、宮崎:220,000円 【専門学校 卒】 東京:230,000円、大阪:210,000円、福岡:200,000円、宮崎:200,000円 【高校 卒】 東京:220,000円、大阪:200,000円、福岡:190,000円、宮崎:190,000円 |
---|---|
試用期間 | 試用期間:6か月 |
諸手当 | 時間外・役職・家族・営業・交通費 |
昇給 | 年1回(人事考課による) |
賞与 | 年3回実績(7月、12月、2月) ※2月は実績による決算賞与 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩12:00~13:00) |
就業場所における受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
勤務地 | 東京、大阪、福岡、宮崎 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)祝日 有給休暇、年末年始・夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 1)健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の社会保険完備 2)資格取得支援報奨制度受験料と報奨金(条件による)制度あり。 |
定年制 | 一律60歳/再雇用制度あり |
教育・研修制度 | 内定時から一人ひとりを優秀なトレーナーがサポート。個人個人の技術力、人間力双方の成長を促進していきます。 1)入社前:教育本配布、サポート 2)入社後:数か月の間、ビジネスマナーやIT基礎力教育、業務知識や開発スキルの習得、資格取得支援、お客様サポート支援 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/※20数名 前年採用実績数/※2024年4月採用実績:22名 |
採用実績校 | 九州大学、九州工業大学、熊本大学、鹿児島大学、宮崎大学、大分大学、長崎大学、佐賀大学、福岡大学、横浜国立大学、和歌山大学、大阪外国語大学、広島大学、岡山大学、山口大学、高知大学、愛媛大学、山梨大学、北九州市立大学、下関市立大学、宮崎産業経営大学、前橋工科大学、慶應義塾大学、日本大学、名桜大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、久留米工業大学、久留米大学、近畿大学、九州国際大学、九州産業大学、九州東海大学、広島工業大学、甲南大学、埼玉大学、職業能力開発総合大学、神奈川大学、崇城大学、西南学院大学、大阪電気通信大学、第一工業大学、長崎総合学科大学、宮崎情報ビジネス専門学校 他 |
応募資格 | 2025年春に大学院、大学、高等専門学校、専門学校、高等学校を卒業見込みの方(文理不問) |
提出書類 | 1)エントリーシート 2)成績証明書及び作文 3)その他規定書類 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 12年 | ||||||||||||
平均年齢 | 40歳 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
<内定者教育制度> 内定時に教育本を配布しています。 入社前に基礎的な勉強が可能ですので、安心です。 また、総務課とLINEで繋がっているので、質問等いつでも出来ます。 <新人研修> 入社後はさらに充実したトレーナー制度を導入。 1(本人)対1(若い先輩社員)対1(ベテラン社員)で丁寧な教育をします。 個人個人の技術力、人間力双方の成長を、1か月毎に振り返りながら促進します。 文系理系どちらも、本教育で一流の技術者へ成長していくことが可能です。 3カ月間は宮崎県宮崎市で研修を受けていただき、 その後、希望勤務地(東京・大阪・福岡・宮崎)への配属となります。 宮崎市内での住居も斡旋します。 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 |
<社内外研修> 社内にて資格試験勉強会を随時開催しています。 オンラインによる研修制度も提供しています。 <資格取得報奨金制度> 内定時より始まる資格取得支援報償制度があり、資格取得した方には支援金、国家資格には報奨金が出ます。頑張る人を応援していく制度です。 |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 |
半期に一度目標設定を行い、一人ひとりに丁寧な面談を行っています。 各人の適性に合ったキャリアアップを推進しています。 経験等に応じて丁寧なヒアリングによるキャリアアップ設計を行い、これに即した演習やプロジェクト選択等の能力開発を効果的に行うことができるよう支援しています。 |
社内検定等の制度の有無・内容 | なし |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 11.5時間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 11日 | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 【宮崎本社】 〒880-0032 宮崎県宮崎市霧島2-84-1 TEL:0985-25-8228(直通) 総務部 担当/岩本・楢木・早瀬 E-MAIL:recruit@mjcnet.co.jp |
---|---|
URL | https://www.mjcnet.co.jp/ |
交通機関 | タクシー 宮崎空港より約20分 宮崎駅より約5分 バス 「祇園二丁目」バス停下車 徒歩1分 宮崎駅よりバス利用の場合 宮崎駅より「デパート前」バス停まで徒歩約10分 「デパート前」バス停より下北方行きバス乗車(所要時間約10分) 「祇園二丁目」バス停下車 徒歩1分 |
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ