※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
太陽誘電株式会社 最終更新日:2025/04/17 09:49
- メーカー
- 電気・電子機器
太陽誘電は、コンデンサやインダクタ、通信デバイス、無線商品、蓄電デバイス、各種センサーなどの開発・生産・販売を行っており、材料からの開発・一貫生産をいかして、ワールドワイドなビジネスを展開しています。
採用情報 最終更新日:2024/12/16 14:36
募集概要
募集職種 | 【技術系職種】 電子部品開発職(材料開発、商品開発、評価解析・分析)、品質保証・品質管理、モジュール・センサー設計開発職、生産システム開発職(生産技術)、情報系技術職(社内SE、データサイエンティスト) 【管理系職種】 開発企画、営業、SCM(調達・ロジスティクス)、事業企画・事業管理、品質保証(英語に特化した業務)他 |
---|---|
応募方法 | 一般応募または推薦応募 一般応募(当社ホームページよりエントリーしてください) 推薦応募(当社ホームページよりエントリーをした後、推薦書の提出をお願いします。提出期間に関しましては、発行可能時期についてご確認いただきご準備出来次第、下記まで郵送をお願いいたします。) ※学校推薦、教授推薦どちらでも構いません。 【送付先】 〒370-8522 群馬県高崎市栄町8-1 太陽誘電株式会社 高崎グローバルセンター 人事部 新卒採用担当 宛 |
選考フロー | 当社採用サイトへエントリーいただき、自社イベントにご参加ください。ご参加いただいた方に今後の選考フローについてお伝え致します。 |
採用データ
初任給 | 月給 【学士卒】250,050円(2024年4月実績) 【修士了】275,470円(2024年4月実績) ※全職種共通 |
---|---|
試用期間 | 正社員と同上 |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、地域手当、家族手当、セールス手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 【高崎グローバルセンター・工場・研究所】 8:30~17:10 【本社・営業所】 9:00~17:40 |
勤務地 | 【技術部門】 群馬県内の各工場および研究所(高崎市・玉村町・中之条町)、神奈川県内の研究所(川崎市) 他 【管理部門】 本社、高崎グローバルセンター、全国主要都市の営業所(仙台・東京・名古屋・大阪・福岡) ※ 将来的に、国内転勤、海外転勤の可能性があります。 |
休日・休暇 | 週休2日制(当社カレンダーによる)年間休日126日 年次有給休暇(入社時8日、半年後18日、次年度19日、最高20日) 年次有給休暇の積立、特別有給休暇、産前産後の休暇、育児休業、介護休業 他 |
福利厚生 | 【施設】 独身寮、借上げ社宅、社員食堂(除本社・営業所)、研修室 他 【制度】 確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、グループ生命保険、インセンティブ制度、慶弔見舞金制度、文化体育会、カフェテリアプラン 他 |
定年制 | 有(60歳)、継続雇用制度有 |
教育・研修制度 | 新入社員研修、製造現場実習、基盤確立教育、昇格者研修、リーダー研修、ライフプラン研修、キャリアプラン研修、選抜型語学研修、社内TOEIC、社内HSK(中国語)、海外出向前研修、通信教育補助、社内外セミナー参加奨励、国内外留学 他 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/採用予定数/60名予定 前年採用実績数/前年採用実績数/2025年4月入社予定60名 |
採用実績校 | 東京理科大学、東北大学、宇都宮大学、横浜国立大学、関西大学、金沢大学、九州工業大学、群馬工業高等専門学校、群馬大学、高知大学、三重大学、山形大学、山梨大学、芝浦工業大学、城西大学、新潟大学、神奈川大学、千葉工業大学、千葉大学、前橋工科大学、長岡技術科学大学、津田塾大学、早稲田大学 、島根大学、東京電機大学、東洋大学、文教大学、法政大学、北九州市立大学、明治大学、國學院大學 |
応募資格 | 2026年3月までに4年制大学もしくは大学院卒業見込みの方 ※全学部・学科対象 |
提出書類 | 履歴書/エントリーシート/成績証明書(学部・院)/卒業(修了)見込証明書/卒業証明書(院生の方) |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 16.9年 | ||||||||||||
平均年齢 | 41.2歳 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 | 新入社員研修、製造現場実習、基盤確立教育、昇格者研修、リーダー研修、キャリアプラン研修、ライフプラン研修、選抜型語学研修、社内TOEIC、社内HSK(中国語)、海外出向前研修、通信教育補助、社内外セミナー参加奨励、国内外留学 他 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | 通信教育受講支援制度、語学スクール |
メンター制度の有無 | なし |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | キャリアプラン研修(20代、30代、40代)、ライフプラン研修(58歳)、キャリアプラン窓口あり |
社内検定等の制度の有無・内容 | 製造スキルの技術認定、職種別習得知識や技術を提示 |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 12.2時間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 16.1日 | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 当社HPの「お問い合わせ」-「採用について」-個人情報保護に関する注意事項にご同意いただき、お問い合わせください。 【新卒採用HP】https://www.yuden.co.jp/jp/recruit/ 太陽誘電株式会社 高崎グローバルセンター 人事部 インターンシップ担当 |
---|---|
URL | https://www.yuden.co.jp/jp/ |
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ