※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
エンシュウ株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:10
- メーカー
- 機械
- 産業機械
- 自動車
- その他輸送用機器

【静岡県浜松市で創立104年】
国内、海外の多様な顧客ニーズに対し、エンシュウのグローバルネットワークで
世界中の製造現場に革新と安心をお届けしています
採用情報 最終更新日:2024/12/05 11:30
募集概要
募集職種 | 技術職 |
---|---|
仕事内容 | 【技術職】 ・工作機械の設計(メカ・制御) ・工作機械の新機種の開発 ・工作機械の設備仕様の構造・見積作成 ・工作機械のアフターサービス ・輸送機器部品の生産技術 ・輸送機器部品等の部品加工及びライン改善提案 |
応募方法 | 当社HPのリクルートサイトよりエントリーください。 |
求める人物像 | 常に最善を尽くし、何事も勇気をもってチャレンジする方 |
採用データ
初任給 | 月給 初 任 給 /2024年卒実績額 : 院卒223,000円 大卒214,000円 (固定残業代なし) ※全職種共通 |
---|---|
試用期間 | なし |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、家族手当(規定あり) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 8:00~16:50 うち休憩60分 |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区、浜名区 営業職のみ、東京都品川区・大阪府吹田市・東北支店の配属あり |
休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制(土・日)、長期連休(GW・夏季・冬季)、 有給休暇(入社時1日、6ヵ月経過後10日支給)、慶弔休暇、 リフレッシュ休暇(勤続10年.20年.30年) など |
福利厚生 | 借上げ社宅あり(規定あり)、退職金制度、財形貯蓄、健康保険組合、 持ち株制度、従業員救済会、労働組合、 確定拠出年金、社員食堂あり など |
定年制 | 60歳定年、65歳まで再雇用制度あり |
教育・研修制度 | 新入社員教育・階層別教育など |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/5~10名程度 前年採用実績数/2023年4月入社実績 21名 2024年4月入社実績 19名 |
採用実績校 | <大学院> 北海道大学、秋田県立大学、茨城大学、前橋工科大学、慶應義塾大学、電気通信大学、東京理科大学、新潟大学、福井大学、山梨大学、静岡大学、静岡理工科大学、愛知工業大学、大同大学、中部大学、名古屋工業大学、名城大学、奈良女子大学 <大学> 秋田県立大学、東北大学、高崎経済大学、前橋工科大学、千葉工業大学、青山学院大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、駒澤大学、中央大学、電気通信大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、新潟大学、長岡技術科学大学、富山県立大学、金沢大学、金沢工業大学、福井大学、福井工業大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、大同大学、中京大学、中部大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、南山大学、名城大学、京都産業大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、関西学院大学、関西外国語大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、香川大学、九州大学 |
応募資格 | 2026年3月に大学および大学院卒業見込みの方 <採用予定学科> 機械・電気電子・その他理系・文系 |
提出書類 | 履歴書・エントリーシート・成績証明書 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 19.5年(2024年3月時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 43.9歳(2024年3月期) |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 | 新入社員集合研修、階層別教育訓練(若年者、リーダー層、監督職、管理職)、法的資格取得教育・訓練 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | 語学研修 費用一部補助 |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | なし |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 25.0時間(2023年度実績) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 11.9日(2023年度実績) | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | エンシュウ株式会社 人事課 古橋・鈴木 住所:〒432-8522 静岡県浜松市中央区高塚町4888 電話:053-447-2114 E-mail:recruit@enshu.co.jp |
---|---|
URL | https://www.enshu.co.jp/ |
交通機関 | JR高塚駅より徒歩10分 |
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ