就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2027

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン
※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。

株式会社東陽 最終更新日:2025/02/28 22:10
正社員

  • メーカー
  • 機械
  • 自動車

人のチカラで、世界をつなぐ
世界を相手に商社マンとして活躍を希望する活力溢れるキミのチカラが必要です、
東陽で、共に挑戦していきましょう!

採用情報 最終更新日:2024/12/10 11:02

募集概要

募集職種 総合職(営業職)
事務職(営業事務)
仕事内容 総合職:既存のお客様へ、機械・工具の販売をするルートセールスです。基本方針である「顧客第一主義」を実践し「定期定時訪問」を行い、お客様とのコミュニケーションから市場の動向・ニーズを迅速かつ的確につかみ、一歩先を見据えた提案と受注活動を行います。
まずは営業職として必要な取扱い商品の知識やスキルを身につけ、将来に備えた営業基盤をつくります。
事務職:営業とチームで仕事をします。受発注業務、見積書作成、納期管理などの営業事務を中心に行い、お客様の要望を確認しながら仕入先との交渉も行います。営業と密にコミュニケーションを取ることで、お客様にベストなサービスを提供します。 
応募方法 リクナビよりエントリー 
選考フロー 説明会参加

エントリーシート提出・書類選考

一次面接・SPI

最終面接 
求める人物像 〇 他人と話をすることが好きな方
〇 物事に柔軟かつスピーディーに対応できる方
〇 周囲から気が使えると言われたことを仕事に活かしたい方
〇 人間味溢れるコミュニケーションの取れることを仕事に活かしたい方 

採用データ

初任給 月給
大学/大学院 卒業の方
総合職:253,000円(基本給250,000円 営業手当3,000円)
事務職:204,000円
試用期間 期間:3ヶ月(※労働条件の変更なし)
諸手当 残業手当
資格手当
住宅手当
家族手当
通勤手当  
昇給 年1回(5月)  
賞与 年2回(7月、12月)  
勤務時間 8:00~17:00  
勤務地 愛知県内(刈谷・安城・岡崎・碧南・半田・豊橋市・額田郡幸田町)
※総合職の方は入社数年後、愛知県外に転勤や入社5年後以降に海外赴任のチャンスがあります。 
休日・休暇 週休2日制(土日)
年間休日:121日
有給休暇:10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇  
福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・独身寮・社宅(10畳フローリング/オール電化(冷蔵庫・洗濯機・エアコンあり)インターネット光回線引込可/キッチン/バス・トイレ別)※総合職のみ
・永年勤続表彰
・退職金制度(確定拠出年金、退職一時金)
・メンタルヘルス制度
・法人契約によるリゾートホテル
・各種同好会  
定年制 62歳  
教育・研修制度 ・内定者研修
・ビジネスマナー研修
・入社時研修
・総合職研修
・フォローアップ研修
・語学留学研修
・海外子会社短期派遣研修
・営業、メーカー研修  
採用予定数および
前年採用実績数
採用予定数/採用予定数10~15名予定
前年採用実績数/前年採用実績数/2025年4月入社予定 21名
採用実績校 愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、青山学院大学、尾道市立大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡県立大学、静岡大学、信州大学、椙山女学園大学、専修大学、大同大学、中京大学、中部大学、東京大学、東京農業大学、富山大学、同志社大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、一橋大学、三重大学、名城大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、早稲田大学 
応募資格 2026年3月に大学/大学院を卒業見込みの方
学部学科不問 
提出書類 エントリーシート、健康診断証明書、成績証明書、卒業見込証明書 

若者雇用促進法に基づく情報公開

株式会社東陽

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数
年度(西暦)採用人数離職者数
2024年 11名 0名
2023年 25名 3名
2022年 12名 4名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
年度(西暦)採用人数(男性)採用人数(女性)
2024年 11名 0名
2023年 16名 9名
2022年 8名 4名
平均勤続年数 11.5年
平均年齢 36.7歳

職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無・内容 ・内定者研修
・ビジネスマナー研修
・入社時研修
・社内OJT研修
・フォローアップ研修
・語学留学研修(米国)
・海外子会社短期派遣研修(米国)
自己啓発支援の有無・内容 カフェテリアプラン(通信教育)
自分の学びたい講座を選択して受講する。昇給・昇格に必要になるため、必ず受ける必要がある。
メンター制度の有無 なし
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 なし
社内検定等の制度の有無・内容 決算書の見方
企業は、経済活動を記録・分類・集計して、最終的に損益計算書と貸借対照表、キャッシュフロー計算書等を作成しなくてはなりません。これらの計算表を一般に財務諸表と呼ばれ、企業の経営状況を判断するための材料とされています。

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 27時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 12日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数
(男女別)
  男性 女性
対象者数 30名 23名
取得者数 8名 23名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員 0%  
管理者 0%  

お問い合わせ

問い合わせ先 株式会社東陽 人事課 採用担当
0566-23-1040
URL https://www.toyo-tos.co.jp/
交通機関 刈谷駅・北口 徒歩5分

ページトップへ戻る