※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
トヨタ情報システム愛知株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:10
- 情報・通信
- 情報処理
- ソフトウェア
【愛知で働ける】当社が一から、ITエンジニアに育てます!
★当社は、こんな会社です★
【東海地区で活躍するIT企業】
愛知県で活躍するATグループのIT専門企業として、自動車関連のシステム開発から、自動車業界以外の企業、教育機関(大学など)、さらには地方自治体まで幅広い分野での開発を行っています。
勤務地は愛知県で、『東海地区のお客様のお困りごとをITの技術で解決したい』という想いをもった社員がチームで協力しながらソフトウエア開発をしています。
【一から学べる、入社後の技術研修】
当社では、『社員の成長なくして、会社の発展なし』という考え方のもと、研修・人材育成に力を注いでいます。入社後には、約3ケ月間の新入社員研修があり、システムエンジニアの基盤となる知識・スキルを着実に身に着けることができるので、文系・理系問わず新入社員からも毎年好評です!
★こんな方はぜひ★
・愛知県の安定企業で、地元で長く働きたいという方
・モノづくりや、人とコミュニケーションをとることが好きな方
・IT技術者になって手に職をつけたいという方
\学部・学科不問!経験は問いません。是非お待ちしています!/
採用情報 最終更新日:2024/12/19 19:53
募集概要
募集職種 | ITエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 入社後、まずはプログラマーとして業務に従事し、必要な知識・技術を習得し、経験を積んだうえで、システムエンジニアとしてシステム開発・ソフトウェア開発における現状分析・企画・設計・プログラミング・プロジェクトマネジメントなどを行います。 システムエンジニアの仕事は、プログラマーのようにパソコンの前で行うものではありません。 お客様が何を目的としてシステムを作りたいのか、しっかりとヒアリングを行い、その要望を社内で各メンバーに具体的に示しながら、確実にシステムへと仕上げていく、そのための設計をする仕事です。 お客様が本当は何を欲しているのか。利益を上げるためなのか、利便性を向上させるのか、そういった本質的な部分をエンジニアが把握していなければ、開発はただの自己満足に終わってしまいます。 大切なのは、要望とその背景にあるものまで聞き出し、見抜ける力。そういった能力を持った人材へと、育てていきます。 |
応募方法 | 当社の新卒採用マイページにご登録をお願いします。 https://mypage.3010.i-webs.jp/tisa2026/ エントリーいただいた方には、会社説明会の日程が決まり次第、追って詳細をご案内いたします。 |
選考フロー | 【予定】 ・エントリーシート ・適性検査 ・グループディスカッション ・面接(個人・集団) |
求める人物像 | 当社では『明確な目的意識をもって、恐れることなく、行動できる人』を求めています。 学部・学科は問いません。ITやエンジニアに興味があり、『やってみたい!』という意欲がある人をお待ちしています。 |
採用データ
初任給 | 月給 ・大卒・大学院卒・専門4年過程:230,000円 (内訳:基本給 215,000円、職種手当 15,000円)[2024年4月実績] ・専門学校3年課程:225,000円 (内訳:基本給 210,000円、職種手当 15,000円)[2024年4月実績] ・高専卒・短大・専門学校2年課程:218,000円 (内訳:基本給 203,000円、職種手当 15,000円)[2024年4月実績] |
---|---|
試用期間 | ※試用期間は3カ月です。条件に変更はありません。 |
諸手当 | 職種手当(一律15,000円)、通勤交通費全額、家賃補助手当、時間外勤務手当、扶養手当、役務手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 9時00分 ~ 18時00分 (所定労働時間 8時間・休憩時間 60分) |
就業場所における受動喫煙防止措置 | ・日進事業所(本社):屋内禁煙、屋外喫煙場所設置 ・名古屋事業所:仕事場禁煙、屋内喫煙場所設置 ・名古屋栄事業所:仕事場禁煙、屋内喫煙場所設置 ・豊田事業所:仕事場禁煙、屋内喫煙場所設置 |
勤務地 | 本社・各事業所及び各開発拠点(愛知県名古屋市、日進市、豊田市、岡崎市など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日 ※当社勤務カレンダーによる) 年末年始・夏季・GW、慶弔休暇、年次有給休暇(半日単位で取得可能)、傷病特別有給休暇 |
福利厚生 | 資格取得支援:情報処理技術者資格取得支援制度(通信講座、受験料補助、資格取得一時金支給) 健康管理制度: 定期健康診断、中高年向け成人病診断、健康相談、長期療養者対策など 健保施設関連: 診療所(名古屋市昭和区)、各種健康診断・人間ドック等の設備完備 グループ共済会: 結婚祝金、出産祝金、入学祝金、災害見舞金、傷病見舞金、弔慰金、疾病遺族年金、奨学金等 ハイライフプラン: 住宅・年金等各種財形貯蓄制度 退職金制度:ポイント制退職金制度、確定拠出年金制度 保養所: 直営保養所、特約保養所 社内親睦会: 二進会 (新入社員歓迎会・忘年会等) 同好会: ゴルフ、テニス、野球、ビリヤード |
教育・研修制度 | ・新入社員教育 →入社後約3ヶ月間の新入社員研修(技術研修など)、その後OJTによる教育 ・各種社内・部内研修 →役職・テーマ・部門別に随時実施 ・社外研修への参加 →役職・年齢毎に随時参加 ・情報処理技術者資格取得支援制度 →通信講座、受験料補助、資格取得一時金支給 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/20~25名程度 前年採用実績数/2024年4月入社…16名 |
応募資格 | 2026年3月に下記学校を卒業見込みの方 ●大学・大学院・短大・高専(全学部全学科) ●専門学校(情報系専攻2年課程以上で、国家資格「応用情報又は基本情報」以上取得の方) |
提出書類 | エントリーシート 卒業見込証明書 成績証明書 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 15.0年(2023年度実績) | ||||||||||||
平均年齢 | 38.7歳(2024年4月1日現在) |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
・新入社員教育 →入社後約3ヶ月間の新入社員研修(技術研修など)、その後OJTによる教育 ・各種社内・部内研修 →役職・テーマ・部門別に随時実施 ・社外研修への参加 →役職・年齢毎に随時参加 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | なし |
メンター制度の有無 | なし |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | なし |
社内検定等の制度の有無・内容 | なし |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 21.1時間(2023年度実績) |
---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 15.5日(2023年度実績) |
お問い合わせ
問い合わせ先 | ■お問い合わせ トヨタ情報システム愛知株式会社 人事グループ・採用担当 recruit@tisa.co.jp ■採用マイページ https://mypage.3010.i-webs.jp/tisa2026/ |
---|
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ