※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
株式会社ゆうちょ銀行 最終更新日:2025/02/28 22:10
- 金融
- 銀行
最も身近で信頼される銀行へ
採用情報 最終更新日:2025/02/13 15:29
募集概要
募集職種 | ・総合職(総合・マーケット・デジタル) ・エリア基幹職 |
---|---|
仕事内容 | 【総合職】 制度や組織をつくったり、関係各所と協力して新しい商品・サービスや仕組みを自らつくり上げることが主な仕事です。経営企画、商品企画・開発、営業企画・推進、資産運用、デジタルサービスの企画など、多種多様な活躍の場を用意しています。また、キャリアパスの一環としてフロントライン勤務を行うこともあります。 【エリア基幹職】 採用エリア内の直営店などで、金融のプロとしてお客さまのニーズをしっかりと把握し、ゆうちょ銀行の顔として「笑顔」と「まごころ」を込めて商品・サービスを提供していく仕事です。店長をはじめとする将来の管理者候補として直営店で活躍していくほか、支社機能を持つエリア本部などで働くこともあります。 地域に密着しながらも、様々なキャリア形成ができることも魅力の一つです。 |
応募方法 | 日本郵政グループ新卒採用サイトよりエントリー |
求める人物像 | 『誠実』で、『情熱』と『高い志』を持ち、失敗を恐れず『チャレンジ』できる方 |
採用データ
初任給 | 月給 【総合職】 修士了 242,200~271,260円 大学卒 234,200~262,300円 【総合職(マーケット)】 修士了 271,260円 大学卒 262,300円 【総合職(デジタル)】 修士了 242,200~271,260円 大学卒 234,200~262,300円 【エリア基幹職】 修士了 208,100~233,070円 大学卒 206,100~230,830円 短大・高専・専門卒 203,400~229,820円 |
---|---|
試用期間 | 採用の日から6か月間 |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当等 ※住居手当は一般職を除きます。 ※上記のほか、営業・勤務実績に応じて手当が支給されます。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 原則として、1日8時間、1週40時間 なお、勤務種類により始業時刻・終業時刻は一定ではなく、また、勤務場所により変形労働時間制の適用となる場合があります。 |
就業場所における受動喫煙防止措置 | 有 屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり) |
勤務地 | 【総合職】 本社及び全国各地の事業所等 【総合職(マーケット)】 本社、全国各地の事業所等 ※初期配属は以下のとおりです。 <マーケット> 本社(東京)市場部門となり、その後、市場部門、リスク管理部門及びALM企画部等、専門的な素養を活かせる部署をローテーションし、スキルアップいただきます。 <クオンツ> 本社(東京)市場部門、リスク管理部門及びALM企画部等、専門的な素養を活かせる部署となります。 【総合職(デジタル)】 本社、全国各地の事業所等 ※初期配属は以下のとおりです。 <デジタル> 全国各地の事業所等となり、その後、本社(東京)IT戦略部(サイバーディフェンス推進室含む)、デジタルサービス事業部、システム部門等、専門的な素養を活かせる部署をローテーションし、スキルアップいただきます。 <データサイエンス> 本社(東京)デジタル戦略部(リテールマーケティング室)等、専門的な素養を活かせる部署となります。 ※2024年4月以降、組織改編により、営業戦略室をリテールマーケティング室に変更し、営業統括部からデジタル戦略部に移管しています。 【エリア基幹職】 応募エリア内の直営店、貯金事務センター、エリア本部等 |
休日・休暇 | 4週8休制 年次有給休暇・特別休暇(結婚・産前・産後・忌引・ボランティア等)・病気休暇・育児休業・介護休業 等 |
福利厚生 | (制度) ・各種社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・保険料払込団体 ・社員持株会 (諸施設) ・社宅(世帯用・独身用) ※所定の入居要件あり ・レクリエーション施設 ・付属医療機関(逓信病院) |
定年制 | 有 定年:65歳 退職日:満65歳に達した日以後における最初の3月31日 |
教育・研修制度 | 新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修の他、eラーニング(約300講座)等を用意 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/未定 ※決まり次第、日本郵政グループ新卒サイトにてお知らせいたします。 前年採用実績数/2024年度 総合職 74名 エリア基幹職 36名 |
応募資格 | 【総合職】 ・2021年4月から2026年3月までに大学院・大学を修了・卒業(見込み)の方 ・全学部全学科、採用予定 【総合職(マーケット)】 下記についてすべてを満たす方 <マーケット> ・2021年4月から2025年3月までに大学院・大学を修了・卒業(見込み)の方 ・経済、経営、財務等の専門分野の知識を習得し、これをゆうちょ銀行の市場運用業務で活かせる方 ・一定の語学力を有する方(目安:TOEIC 730点程度) <クオンツ> ・2021年4月から2025年3月までに大学院を修了(見込み)の方 ・大学院修士課程で統計学、数学、金融工学、物理学、経済学、情報工学等の専門分野の知識を習得し、これをゆうちょ銀行のクオンツ業務及びリスク管理分野等で活かせる方 ・一定の語学力を有する方(目安:TOEIC 730点程度) ※データサイエンティスト検定、統計検定、情報技術者等の資格を有する方はなお可 ※コーディング経験、データベースやSQLの知識・経験がある方はなお可 【総合職(デジタル)】 下記についてすべてを満たす方 <デジタル> ・2021年4月から2025年3月までに大学院・大学を修了・卒業(見込み)の方 ・統計、マーケティング、情報工学等の専門分野の知識を習得し、これをゆうちょ銀行のデジタル、サイバーセキュリティ関連業務で活かせる方 <データサイエンス> ・2021年4月から2025年3月までに大学院・大学を修了・卒業(見込み)の方 ・大学院修士課程で統計学、数学、マーケティング、経済学、情報工学等の専門分野の知識を習得し、これをゆうちょ銀行のデータサイエンス業務等で活かせる方 ・データサイエンスを専門とする学部で知識を習得し、これをゆうちょ銀行のデータサイエンス業務等で活かせる方 ※データサイエンティスト検定、統計検定等の資格を有する方はなお可 ※Python、R、C等の言語を活用し、データ処理や分析等ができる方はなお可 ※所属研究室などで企業とのデータ解析を通じた共同研究、実戦経験等がある方はなお可 ※Kaggle等の外部コンペに参加経験有の方はなお可 【エリア基幹職】 ・2021年4月から2025年3月までに大学院・大学・短大・高専・専門学校(専門課程)を修了・卒業(見込み)の方 ・全学部全学科、採用予定 |
提出書類 | エントリーシート・履歴書 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均勤続年数 | 男性:23.6年 女性:17年 (2024年3月末時点) |
||||||||||||
平均年齢 | 45.2歳 (2024年3月末時点) |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 | 新入社員研修、役職別研修 等 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | 業務に関する資格について、通信・通学費用を助成 |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | なし |
社内検定等の制度の有無・内容 | なし |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 6.8時間(2023年度実績) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 19.3日(2023年度実績) | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 株式会社ゆうちょ銀行 人事部人材開発室採用担当 〒100-8793 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 E-MAIL:yucho-saiyo.2026.ii@jp-bank.jp URL:https://recruit.japanpost.jp/ |
---|
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ