就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2027

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン
※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。

株式会社テレビ東京 最終更新日:2025/02/28 22:10
正社員

  • サービス
  • マスコミ
 

採用情報 最終更新日:2024/12/18 16:14

募集概要

募集職種 総合職(クリエイティブ制作部門・ビジネス部門・Tech&DX部門)
仕事内容 クリエイティブ制作部門
制作:バラエティ、音楽等エンタテインメント系番組の企画・演出・制作等

報道:取材記者、ニュース番組、ドキュメンタリー番組等の企画・制作、海外特派員等

スポーツ:取材記者、ニュース番組、ドキュメンタリー番組等の企画・制作等


ビジネス部門
編成:放送番組の編成方針及び基本計画の作成など

プロモーション:放送及び放送外コンテンツの収益に寄与するプロモーション戦略の立案、実行。ソーシャルメディアを利用した新たなコンテンツプロモーション手法の推進など

配信ビジネス:ドラマ、バラエティ等、様々な配信コンテンツの企画、放送、投資、制作、販売。劇場用映画の企画、投資など

イベント:e スポーツ、ライブエンターテインメント事業、イベント及び新規ビジネスの企画、開発、運営など

アニメ:アニメの企画、開発、プロデュース、アニメ番組の二次利用の企画、制作、著作権管理など

グローバルビジネス:一般番組及び番組フォーマットの海外への販売、アニメ番組の二次利用のうち、海外に関するライセンス業務など

営業:タイム・スポットCMの販売、広告主・広告会社との渉外、営業企画の立案、実施など

その他:広報、総務、人事、経理業務など


Tech&DX部門
コンテンツ制作技術:カメラ、音声、ビデオエンジニア、CG等のコンテンツ制作業務および新技術の番組利用提案・導入、設備構築など

放送技術:TV放送を送出するマスター室、局内外に信号を分配する回線センター、スカイツリー等の送信所といった放送設備の構築、運用など

テックラボ:テレビ東京グループ全体のコンテンツ価値を最大化することを目的とした先端テクノロジーの研究・開発・導入など(現在は主にXRやメタバース、AI、web3.0に注力)

DX/ITエンジニアリング:基幹システム/業務システム/ITインフラの導入、収益力強化のためのワークフロー再構築など、テレビ東京グループ全体のDX推進に関する業務

インターネット配信技術:最新のインターネット技術やアドテクノロジー等を用いた動画配信システムの企画、開発、導入など

データマーケティング:視聴データや視聴率をつかった、コンテンツ分析、および営業収益向上のためのマーケティング戦略など 
応募方法 当社HPよりエントリーをお願いいたします。 

採用データ

初任給 月給
【総合職 Tech&DX部門(高等専門学校卒)】
26万9500円 ※内訳:基本給24万5,000円 固定手当:2万4,500円

【総合職(大学卒・高等専門学校専攻科修了)】
【総合職クリエイティブ制作部門・ビジネス部門(大学院卒)】
29万400円 ※内訳:基本給26万4,000円 固定手当:2万6,400円

【総合職 Tech&DX部門(大学院卒)】
30万300円 ※内訳:基本給27万3,000円 固定手当:2万7,300円
試用期間 なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務割増、休日勤務割増、深夜割増、国内・海外出張手当など  
昇給 年1回(7月)  
賞与 年4回(4月、6月、9月、12月)  
勤務時間 原則として9:30~17:30(実働7時間)※フレックス制度・シフト勤務あり  
勤務地 本社および各支社・支局
※在宅勤務制度あり 
休日・休暇 完全週休2日制(土日)※職種によりシフト勤務あり 祝休日、年末年始休日、リフレッシュ休日、夏季・冬季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、永年連続慰労休暇、年次有給休暇(初年度10日、次年度以降20日、最高40日、半日有給休暇制度)など  
福利厚生 <福利厚生>
在宅勤務制度、住宅資金融資制度、入学資金融資制度、財形貯蓄、共済会、クラブ活動、社員食堂、厚生施設(保健所、スポーツクラブ等)、自転車通勤制度など

<教育研修>
新入社員研修、OJT(トレーナー制度)、階層別研修、昇格時研修、オンライン動画学習サービス、学習費用支援など  
教育・研修制度 新入社員研修、OJT(トレーナー制度)、階層別研修、昇格時研修、オンライン動画学習サービス、学習費用支援など  
採用予定数および
前年採用実績数
採用予定数/21~25名
前年採用実績数/総合職25名
応募資格 <クリエイティブ制作部門・ビジネス部門>
2026年3月までに4年制大学・大学院・高専専攻科を卒業・修了あるいは卒業見込み・修了見込みで、1997年4月2日以降に生まれた方。

<Tech&DX部門>
2026年3月までに高等専門学校・高等専門学校専攻科・4年制大学・大学院を卒業・修了あるいは卒業見込み・修了見込みで、1997年4月2日以降に生まれた方。
※各職種・部門の業務内容を確認して応募してください。 
提出書類 履歴書、エントリーシート 

若者雇用促進法に基づく情報公開

株式会社テレビ東京

募集・採用に関する状況

平均勤続年数 18.7

職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無・内容 新入社員研修、OJT(トレーナー制度)、階層別研修、昇格時研修、オンライン動画学習サービス、学習費用支援研修など
自己啓発支援の有無・内容 なし
メンター制度の有無 あり

雇用管理に関する状況

前年度の育児休業取得対象者数、取得者数
(男女別)
  男性 女性
対象者数 38名 17名
取得者数 6名 17名

お問い合わせ

問い合わせ先 〒106-8007
東京都港区六本木3-2-1
六本木グランドタワー 
テレビ東京総務人事局人事部
03-6632-7777(代)

ページトップへ戻る