※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
株式会社村田製作所 最終更新日:2025/03/19 13:05
- メーカー
- 機械
- 電気・電子機器
- 精密機器
- 半導体
- 産業機械
- 自動車
- 非鉄金属
- 化学
- 医療用機器
- その他

・総合電子部品メーカー
・世界シェアNo.1製品多数
・海外売上比率90%以上
・原料から製品まで一貫生産
・生産設備も自社開発
・Innovator in Electronics
採用情報 最終更新日:2024/09/10 15:13
募集概要
募集職種 | 技術系総合職 事務系総合職 一般職 |
---|---|
応募方法 | まずはマイページよりエントリーください! https://mypage.3030.i-webs.jp/murata2026/applicant/login/baitai-entry/entrycd/SHU |
採用データ
初任給 | 月給 【総合職】 大学卒 260,000 円 修士卒 281,000 円 博士卒 319,500 円 【一般職】 大卒 211,500 円 (2024年4月実績) |
---|---|
試用期間 | なし |
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当、こども手当、住宅手当ほか |
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年2回 (6・12月) |
勤務時間 | 8:30~17:00 実働7.45時間/1日 8:30~17:00もしくは9:00~17:30 (事業所・部門により異なる) 一部フレックスタイム制あり |
勤務地 | 京都、東京、滋賀、神奈川、ほか国内・海外各事業所・グループ会社 |
休日・休暇 | 週休2日制(基本土・日・祝、当社カレンダーに基づく)、長期休暇 (年末年始、夏季休暇、GW) 年間休日:123日 ※年次有給休暇 (初年度21日、最高23日) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:特別休暇 (介護、看護、育児、リフレッシュ、自己啓発等のため) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:制度/従業員持株会、慶弔慰金、賃貸住宅補助(支給要件あり)、クラブ活動など 施設/独身寮、社宅、契約会員制レジャークラブ、レクリエーション、クラブハウス、テニスコート、社員食堂 (営業所除く) など 教育:新入社員教育 (講義、グループワーク、工場実習)/OJT教育、階層別・職能別研修、次世代リーダー教育、海外研修制度、社内講演会、社外セミナー、通信教育、国内留学等の社外派遣ほか |
教育・研修制度 | 新入社員教育 (講義、グループワーク、工場実習) /OJT教育、階層別・職能別研修、次世代リーダー教育、海外研修制度、社内講演会、社外セミナー、通信教育、国内留学等の社外派遣ほか |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/未定 ※前年と同程度を予定 前年採用実績数/435名 |
応募資格 | 2026年3月もしくは9月に大学・大学院を卒業・修了見込の方 全学部全学科 ※新卒ではなくても以下の条件を満たしている方はご応募いただけます。 ・最終学歴卒業後、3年以内 |
提出書類 | ・卒業見込証明書 (修士の方は学部の卒業証明書も) ・学業成績証明書 (修士の方は学部・修士とも) ・就職担当教授推薦書 (理工系で学校推薦の対象となる学部・学科に限る) ※ご提出頂いた書類は採用選考および採用後の人事管理資料とします。返却いたしませんのでご了承下さい。 詳細についてはマイページよりご案内します。 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均勤続年数 | 13.9 | ||||||||||||
平均年齢 | 39.9 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 | 新人研修(1年目~2年目)、階層別研修、職能別研修、選抜研修、海外研修等を実施 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | E-learning、公的資格奨励制度、社内報、Murata Campus等を実施 |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | キャリア研修、キャリア面談等を実施 |
社内検定等の制度の有無・内容 | 現場改善士、内部監査員等の制度有 |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 15.2 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 16.8 | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 村田製作所 人材開発部 採用課 住所:〒617-8555 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号 Tel <075-955-6522> Mail <recruit@murata.com> |
---|
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ