※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
株式会社内田洋行 最終更新日:2025/02/28 22:10
- 商社
- 電機・電子機器
- インテリア
- その他
- 情報・通信
- ネットワーク
- 情報処理
- ソフトウェア
- システムインテグレータ

ー情報の価値化と知の協創をデザインするー
創業から115年。内田洋行は、常に時代の先を見据えた事業を展開し、新しい領域に挑戦し続けています。現在では、ICT×空間デザインでお客様の「働き方変革」「学び方変革」「場と街づくり変革」を支援しています。
是非一度、内田洋行の仕事に触れてみてください。
皆さんのお越しをお待ちしています!
採用情報 最終更新日:2024/12/19 12:34
募集概要
募集職種 | 総合職(営業・SE・デザイナーほか) ■営業職、SE職:学部学科不問 ■デザイナー職:建築/美術/デザイン系専攻の方 ※既卒の方もご応募いただけますが、正社員としての就業経験がない方に限ります。 |
---|---|
仕事内容 | ■営業職:企業、官公庁、学校といったお客様の課題・ニーズを把握し、働き方・学び方などのコンサルティングの中核を担います。お客様だけでなく、関係会社や社内の人との連携が求められる職種です。 ■SE(システムエンジニア)職:様々なICTソリューションをシステム面・ネットワーク面から支えます。特に上流工程に関わることが多いため、デスクワークだけでなくお客様先を訪問する機会も豊富です。 ■デザイナー職:人を中心とした考え方で「働く場」「学ぶ場」「集う場」の空間デザインを行い、個人や組織、空間のポテンシャルを最大限に引き上げます。 |
応募方法 | ナビサイトもしくは当社採用サイトよりご応募ください。 |
採用データ
初任給 | 月給 大卒:246,000円 院了:263,100円 ※大卒・院了とも一律資格手当13,000円+一律住宅手当8,000円を含みます。 ※資格手当は社内昇進用の資格に対する手当です。最初は一律で上記金額が支給されます。 ※独立生計独身者の場合、住宅手当は+4,000円となります。 |
---|---|
試用期間 | 大卒:243,000円 院了:260,100円 ※大卒・院了とも一律資格手当11,000円+一律住宅手当8,000円を含みます。 ※試用期間は3ヶ月です。 |
諸手当 | 通勤手当・超過勤務手当・公的資格奨励手当・新入社員住居費補助など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 9:00~17:15(休憩45分/実働7.5時間) |
勤務地 | 東京・大阪・札幌・福岡ほか |
休日・休暇 | 完全週休二日制、年間休日120日(2023年度実績)、夏季休暇、年末年始休暇ほか 有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇(10年毎連続16日まで取得可)、年次有給休暇の時間単位取得 |
福利厚生 | 制度:各種財形、積立貯蓄、持株会、住宅融資、厚生貸付、グルメ・レジャー・学びなど各種サービスの会員割引 施設:独身寮(入寮条件あり)、社宅制度 クラブ:スカッシュ、ゴルフ、釣り、バドミントン、野球、テニス、ウチダアスリートクラブ、フットサル、音楽、茶道、中国語ほか |
教育・研修制度 | 主体的に自らのキャリアを切り拓く人材を育成するため、若年層からベテラン社員にいたるまで幅広く研修の機会を用意しています。日々の業務(OJT)と研修(Off-JT)を組み合わせることで、ビジネスパーソンとしての意欲向上を成長に繋げています。 研修プログラム一例(2023年度) ・新入社員研修 ・SE研修(SE職配属社員) ・基礎力強化プログラム(2年目~5年目社員) ・新任課長研修 ・部門長研修 など |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/60名予定 前年採用実績数/2024年4月入社 63名 |
応募資格 | 2026年3月末までに四年制大学もしくは大学院を卒業・修了とされる方 ■営業職、SE職:学部学科不問 ■デザイナー職:建築/美術/デザイン系専攻の方 ※既卒の方もご応募いただけますが、正社員としての就業経験がない方に限ります。 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 16年7ヶ月 | ||||||||||||
平均年齢 | 40歳11ヶ月 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
主体的に自らのキャリアを切り拓く人材を育成するため、若年層からベテラン社員にいたるまで幅広く研修の機会を用意しています。日々の業務(OJT)と研修(Off-JT)を組み合わせることで、ビジネスパーソンとしての意欲向上を成長に繋げています。 研修プログラム一例(2023年度) ・新入社員研修 ・SE研修(SE職配属社員) ・基礎力強化プログラム(2年目~5年目社員) ・新任課長研修 ・部門長研修 など |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | 一部資格取得の際の受験料、受講料の支援あり |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 19時間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 11.4日 | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 【東日本地区】 〒104-8282 東京都中央区新川2-4-7 人事部 / 採用チーム TEL:03-3555-4061 E-Mail:saiyo@uchida.co.jp 【西日本地区】 〒540-8520 大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2 大阪支店 / 採用チーム TEL:06-6920-2525 E-Mail:vigorous@uchida.co.jp |
---|---|
交通機関 | ■ (株)内田洋行 新川本社(東京) 東京メトロ 日比谷線「八丁堀駅」下車、「A4」出口より徒歩4分 東京メトロ 日比谷線・東西線「茅場町駅」下車、「1番」出口より徒歩5分 JR京葉線「八丁堀駅」下車、「B2」出口より徒歩6分 ■ (株)内田洋行 大阪支店 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」下車、「8番」出口より徒歩8分 |
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ