※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
株式会社オービック 最終更新日:2025/05/08 19:46
- 情報・通信
 
- 通信
 - ソフトウェア
 - システムインテグレータ
 - ITコンサルティング
 

採用情報 最終更新日:2025/05/08 19:46
募集概要
| 募集職種 | 総合職(営業系・システム系・管理事務系) ■営業系 ソリューション営業 ■システム系 システムエンジニア[アプリケーション/ネットワーク]、プログラムエンジニア、インストラクター、ソリューション開発 ■管理・事務系 総務、人事、経理、業務、経営企画、広告宣伝、広報、秘書、受付  | 
				
|---|---|
| 仕事内容 | ■ソリューション営業 顧客の新規開拓・マーケティング、コンサルティング(経営課題の発見・ニーズの把握)、ソリューション(課題解決策)の提案まで幅広い営業活動を行う。 ■システム系(SE・PE・INST・ソリューション開発) プログラムエンジニア及びインストラクターを経験後、現状業務の分析及びコンサルティング、システム仕様書の作成などのシステム設計を行う。 ■管理・事務 総務、人事、経理、経営企画、広報、秘書、受付などの管理部門スタッフや、 営業・SEを支える事務スタッフなど、組織を運営する上で欠かすことができない仕事を行なう。  | 
				
| 応募方法 | WEBプレエントリー ↓ マイページの発行 ↓ マイページ内にて選考予約  | 
				
| 選考フロー | ▼WEBエントリー ▼適性検査 ▼個人面接(3~4回) ◎内定  | 
				
| 求める人物像 | 『求む!ふまじめ人間』~今こそ、日本を強くするために~ 当社は「日本を強くする」という理念を掲げ、お客様企業の経営課題を解決し、持続的な成長を支援することで、企業・社会の発展に貢献しています。 そのため、お客様の経営のパートナーとして多種多様な課題に向き合い続けることが求められます。課題解決にはマニュアルは存在しません。 だからこそ、前例や過去の成功体験に固執するのではなく、今までの常識に縛られず「ふまじめ」に柔軟な発想を持って変化に対応し、社会に貢献するという気概を持ってチャレンジする人物を求めています。  | 
				
採用データ
| 初任給 | 月給 ■関東地区:月給350,000円(2025年度実績) ■その他地区:月給330,000円(2025年度実績) ※皆勤手当5,000円,職務手当5,000円を含む ※各職種・学歴共通  | 
					
|---|---|
| 試用期間 | なし | 
| 諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当、家族手当、住宅手当、資格取得手当、役職手当、受付手当 ※上記に加え、入社7年目の終わりまで住宅手当加算あり  | 
					
| 昇給 | 年1回 | 
| 賞与 | 年2回 | 
| 勤務時間 | 勤務時間:9:00~17:30(休憩:1時間) | 
| 就業場所における受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | 
| 勤務地 | 東京、神奈川、愛知、大阪、福岡 備考:本社および全国各事業所  | 
				
| 休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日 年間休日:126日 有給休暇:10日(新入社員の場合) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇  | 
					
| 福利厚生 | 【施設】/独身寮、軽井沢保養所、淡路島保養所 【制度】/各種社会保険、財形、社員持株制度など 【選択制福利厚生サービス】/リゾート・レジャー・スポーツ・育児・医療・住宅関連など 多彩なサービスを自由に選択可能 クラブ活動:サッカー、野球、テニス、ゴルフ、華道など  | 
					
| 教育・研修制度 | 研修期間:最長6カ月 ※労働条件の変更なし  | 
					
| 採用予定数および 前年採用実績数  | 
					
						採用予定数/160名予定 前年採用実績数/2025年4月入社実績 166名  | 
				
| 応募資格 | 2026年大学・大学院卒業見込みの方 文理不問  | 
				
| 提出書類 | WEB履歴書(最近1ヵ月以内撮影の写真添付),卒業見込証明書、学校成績証明書、健康診断書 | 
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
| 過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 
              
  | 
        ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平均勤続年数 | 13.2年(2023年3月31日時点) | ||||||||||||
| 平均年齢 | 36.1歳(2023年3月31日時点) | 
職業能力の開発・向上に関する状況
| 研修の有無・内容 | 
		【入社前研修】/簿記 【入社1年目】/集合基礎(ビジネスマナー・ITスキル)、職種別専門、フォローアップ 【2年目以降】/階層別共通、職種別専門、管理職、海外派遣  | 
|---|---|
| 自己啓発支援の有無・内容 | 資格手当制度、通信教育制度 | 
雇用管理に関する状況
| 前年度の有給休暇の平均取得日数 | 14.5日(2023年度実績) | 
|---|
お問い合わせ
| 問い合わせ先 | 株式会社オービック ◎東京本社 人事部 〒104-8328 東京都中央区京橋2-4-15 オービックビル TEL:03-3245-6505(人事部直通) E-mail:jinji_tky@obic.co.jp ◎大阪本社 人事部 〒541-0059 大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル TEL:06-6201-3233(人事部直通) E-mail:jinji_o@obic.co.jp ◎名古屋支店 人事部 インターンシップ担当 〒450-6410 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング TEL:052-526-0116(人事部直通) E-mail:jinji_n@obic.co.jp ◎福岡支店 人事部 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル TEL:092-472-5722(人事部直通) E-mail:jinji_f@obic.co.jp  | 
		
|---|---|
| URL | https://www.obic.co.jp/recruit/ | 
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
 - 新卒採用・就活ならS-WaveNet2027 2026
 - 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
 
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
 - 新卒採用・就活ならS-WaveNet2027 2026
 - 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
 



