※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
レンゴー株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:10
- メーカー
- 機械
- 化学
- 繊維
- 紙・パルプ
- 印刷関連

段ボール国内シェアNO.1!!!
当社は、あらゆる産業の全ての包装ニーズに応える「GPI=ゼネラル・パッケージング・インダストリー」を目指して、包装の概念を超える、価値あるパッケージづくりに取り組んでいます。
採用情報 最終更新日:2025/01/18 16:23
募集概要
募集職種 | 本社(全国)採用 総合職 |
---|---|
仕事内容 | 採用HPをご確認ください。 <採用HP> https://www.rengo.co.jp/recruit/top/index.html |
応募方法 | まずは、当社HP・就職サイト(マイナビ・リクナビ)よりエントリーしてください。 推薦応募(学校・教授)…可 自由応募 …可 推薦ご希望の方は、下記フリーダイヤル(採用関係連絡先)まで直接お問い合わせください。 また会社訪問・工場見学を希望される方も下記の採用関係連絡先まで直接お問い合わせください。 <お問い合わせ先> 【東京本社 人事部 採用担当】 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス TEL:0120-30-3621 E-mail:tjinji@rengo.co.jp |
選考フロー | WEB会社説明会>履歴書・エントリーシート提出>面接(複数回)・筆記試験>内々定 |
求める人物像 | 【求める人物像】 向上心 ・失敗や困難な状況でもポジティブにとらえ自己成長につなげられる ・何事にも興味と関心をもち、主体的に学習し、行動することができる 挑戦心 ・目標達成に向けて努力を惜しまずにひたむきに取り組める ・どんなことにも果敢にチャレンジできる 協調性 ・チームの一員として自分の責任を果たすことができる ・周囲の人を気遣うことができる コミュニケーション ・意欲的に人間関係を築くことができる ・他者の考えや価値観を理解し、その多様性を受け入れられる 【選考上の重視点】 面接に重点、人物本位 |
採用データ
初任給 | 月給 【正社員】本社(全国)採用総合職 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:248,000円~268,000円(一律手当含む) ※268,000円 基本給:245,000円、地域手当(東京):23,000円 エリアによって地域手当は異なる(23,000円~3,000円) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:263,000円~283,000円(一律手当含む) ※283,000円 基本給:260,000円、地域手当(東京):23,000円 エリアによって地域手当は異なる(23,000円~3,000円) |
---|---|
試用期間 | 期間:3か月 |
諸手当 | 地域手当(初任給に含む)・家族手当・住宅手当・通勤交通費 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:15(休憩:45分) |
就業場所における受動喫煙防止措置 | 屋内喫煙可能場所あり(喫煙所以外での喫煙不可) |
勤務地 | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、福井、山梨、長野、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、海外 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 年間休日:123日 有給休暇:12日 ※初年度12日、以降勤続年数等に応じて最大20日付与 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/約46~50名程度 前年採用実績数/2025年4月入社予定 63名 |
応募資格 | ・2026年3月に大学・大学院を卒業・修了予定の方 ※2022年4月から2025年3月までに大学・大学院を卒業・修了の方も対象といたします。 |
提出書類 | 履歴書・エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 16.4年(2024年4月1日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 41.2歳(2024年4月1日時点) |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 | 階層別(新入社員、総合職1~3年、主任、管理職)、部門別(営業、製造)、小集団活動 他 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | 業務上必要な公的資格は費用を会社負担で取得、通信教育制度(自己啓発)、語学力向上奨励制度 他 |
メンター制度の有無 | なし |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | なし |
社内検定等の制度の有無・内容 | [営業] 包装管理士 [製造現場] オペレーター教育(初級・中級) 他 |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 17.2時間(2023年度実績) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 15.3日(2023年度実績) | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | レンゴー株式会社 http://www.rengo.co.jp/ 【東京本社 人事部人事課(東京) 】 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス TEL:0120-30-3621 E-mail:tjinji@rengo.co.jp |
---|---|
URL | https://www.rengo.co.jp/recruit/top/index.html |
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ