※2026年卒対象の企業情報です。2027年卒対象の採用を保証するものではありません。
ローランド ディー. ジー.株式会社 最終更新日:2025/03/07 18:51
- メーカー
 
- 機械
 - 電気・電子機器
 - 精密機器
 - 産業機械
 - 医療用機器
 - 印刷関連
 
【世界の創造ワクワクをデザインする】
わたしたちは、革新的なデジタルソリューションを通して、世界中の人々に創造の素晴らしさや楽しさ、そこから生まれる驚きや感動を提供します。
採用情報 最終更新日:2025/03/06 11:59
募集概要
| 募集職種 | (開発)メカ (開発)ソフト(組込み) (開発)ソフト(アプリ) (開発)ソフト(クラウド) (開発)電気回路 (開発)AIエンジニア (製造)生産技術 (営業)国内セールス (営業)国内マーケティング (営業)海外マーケティング  | 
				
|---|---|
| 仕事内容 | 弊社はイメージ(想像)をカタチ(創造)にするデジタル機器を開発・製造・販売しています。 業務用インクジェットプリンターを中心とするデジタルプリンティング事業と3次元デジタルツールを中心とするデンタル・メディカル・3DのDGSHAPE事業を柱とする完成品メーカーです。 ※弊社は楽器「ローランド株式会社」ではございません。 グローバルな事業展開も特徴のひとつであり、そのエリアは200以上の国と地域になっております! 医療市場にも参入し幅広い分野で独自の価値を提供し事業を拡大しています。  | 
				
| 応募方法 | マイページよりエントリーをお願いします。 【マイページ】 https://mypage.3010.i-webs.jp/rolanddg2026/ ログインいただいた方へ、説明会や今後の採用スケジュールをご案内致します。  | 
				
| 選考フロー | 1:一次面接・・・マイページよりエントリーシートを記入ください。 2:二次面接・・・マイページよりSPIの受講と成績証明書をアップロード 3:会社見学・・・会社の雰囲気やイメージを合わせてもらいたいと思います。(対面:宿泊や交通費は会社が別途負担) 4:最終面接・・・結果は実施した最終週にお伝えします。  | 
				
| 求める人物像 | 1、Originator 自分ならではの個性を共通の目的のために役立てるよう考えを巡らせることができる 2、Innovator 変化の激しい環境下で、現状に甘んじず、変わる勇気を持つことができる 3、Co-creator グローバルな視野と柔軟な思考で協働を楽しむことができる  | 
				
採用データ
| 初任給 | 月給 修士了:288,000円 学部卒:267,000円 高専卒:23,9000円 各職種共通  | 
					
|---|---|
| 試用期間 | 3カ月 | 
| 諸手当 | 通勤費(全額)、営業手当、扶養手当、超過勤務手当、住宅費補助 など | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(6月・12月) | 
| 勤務時間 | 本社・工場標準/8:30~17:20  各地営業所標準/9:00~17:50 ※共にフレックスタイム制あり  | 
					
| 就業場所における受動喫煙防止措置 | 敷地内に喫煙所あり 建物内全面禁煙 | 
| 勤務地 | 静岡県浜松市(開発、製造、間接事務、海外セールス/マーケティング) 営業所:東京、名古屋、大阪(国内セールス)  | 
				
| 休日・休暇 | 週休2日制、祝日休み、年末年始休暇など年間128日(有給休暇5日含む)その他年次有給休暇、特別休暇、 など | 
| 福利厚生 | 制度/退職金制度、慶弔見舞金、自社株持株制度、社内融資制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、発明考案制度 など 各種社会保険(=厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) 施設/保養所=健保組合特別契約保養所 その他/クラブ=サッカー、軽音楽部、野球、ヨガ、卓球、モデリングクラブ、ものづくりクラブ など 社内行事=各種イベント ベネフィット・ステーション  | 
					
| 定年制 | 定年65歳まで | 
| 教育・研修制度 | 【階層別教育】新人研修・製造研修・製品開発研修・OJT教育、中堅社員研修 その他 【その他】通信教育受講料補助制度、TOEIC受験料補助制度、社外講習会 など  | 
					
| 採用予定数および 前年採用実績数  | 
					
						採用予定数/16名(理系:12名 / 文系:4名) 前年採用実績数/18名(理系:16名 / 文系:2名)  | 
				
| 採用実績校 | 静岡大学、名古屋工業大学、東京電機大学、立命館大学、豊橋技術科学大学、信州大学、岐阜大学、中央大学、明治大学、山梨大学、千葉大学、電気通信大学、南山大学、関西学院大学、大阪外国語大学、立命館アジア太平洋大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、青山学院大学、大阪大学、東北大学、京都工芸繊維大学、東京理科大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、長岡技術科学大学、三重大学、金沢工業大学、筑波大学、千葉工業大学、香川大学、東海大学、近畿大学、國學院大學、上智大学 | 
| 応募資格 | 2026年3月大学・大学院・高専 卒業・修了予定者 全学部全学科  | 
				
| 提出書類 | エントリーシート 二次面接以降:成績証明書  | 
				
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
| 過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 | 
              
  | 
        ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 
              
  | 
        ||||||||||||
| 平均勤続年数 | 16.2年 | ||||||||||||
| 平均年齢 | 41.5歳 | 
職業能力の開発・向上に関する状況
| 研修の有無・内容 | 新入社員研修、OJT研修、フォローアップ研修など | 
|---|---|
| 自己啓発支援の有無・内容 | 社内英会話教室、スカイプレッスン、通信教育受講者に対して受講料の8割を補助金として支給 | 
| メンター制度の有無 | あり | 
| キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | なし | 
| 社内検定等の制度の有無・内容 | なし | 
雇用管理に関する状況
| 前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 14.3時間 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 前年度の有給休暇の平均取得日数 | 12.4日 | |||||||||
| 前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別)  | 
	
		
  | 
|||||||||
| 役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 
		
  | 
お問い合わせ
| 問い合わせ先 | ローランド ディー.ジー.株式会社 コーポレート本部人事部人事ユニット 大城/大塚 〒431-2103 浜松市浜名区新都田一丁目1番2号 TEL:053-482-9206 FAX:053-484-1203 e-mail: dgsaiyo@rolanddg.co.jp  | 
		
|---|---|
| URL | https://www.rolanddg.com/ja/contact-us | 
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
 - 新卒採用・就活ならS-WaveNet2027 2026
 - 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
 
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
 - 新卒採用・就活ならS-WaveNet2027 2026
 - 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
 



