基本情報
経営理念・ビジョン | 「三方善の精神で新技術・新分野を拓く」 三方(さんぽう)とは、お取引先様、社会、そして八幡ねじのことを指しています。永続的な発展には、この三方が幸せになるような判断をすることこそが重要であり、八幡ねじの経営理念の根幹となっています。 技術革新、グローバル化、ニーズの多様化はますます加速いていきます。時代を追いかけるだけでなく、自らが時代を拓く、創造する。三方善の思いを胸に次のステージへの挑戦を続けます。 |
---|---|
技術力・開発力 | 八幡ねじでは「開発を通じて未来を拓く」を長期発展ビジョンのコンセプトとし、様々な商品の企画・開発に取り組んでいます。一部を下記にてご紹介いたします! 【産学連携での開発】 ・AlooH(アロー) 水だけを使用した環境に優しい表面処理 ・くさびナット ※八幡ねじの特許製品 くさび型のねじ山で応力分散 高いゆるみ止め効果のあるナット ・くさびロックボルト くさび型のねじ山で応力分散 高いゆるみ止め効果のあるボルト 【自社開発商品】 ・HANG ・石ピン ・サウンドガードボックス |
我が社の社風 | 社員全員が「ために生きる」を念頭に置き仕事をしています。「お客様のために」はもちろんですが、「仲間のために」という気持ちを持っている人が多いです。なので社内で困っている人がいたら助け合い、分からないことがあれば、部署を飛び越えて聞けるような雰囲気の会社です。とても暖かく、人柄の良いの社員が多いのが一つの強みになっています。 |
設立 | 1953年7月27日 |
資本金 | 16億円(グループ計) |
代表者 | 代表取締役会長 鈴木建吾 代表取締役社長 村田和弘 |
売上高 | 302.4億円(グループ連結) |
従業員数 | 1,012名(グループ計) |
事業内容 | 1.ねじを中心とした締結部品の開発・製造・販売 2.DIY商材を中心とした一般消費者向け商材の企画・製造・販売 |
事業・商品の特徴 | 私たちはねじに挑み続けるメーカー機能を併せ持った開発型商社です。ものづくりを支える大手メーカー(電機・機械・車両・インフラ)向けの締結部品や、ホームセンター向け商品の企画開発・製造販売を行っています。 |
事業所・営業所 | 【東京支店】 埼玉県越谷市東越谷5-11-1 【南関東営業所】 神奈川県厚木市田村町8-8柳田ビル5階5D 【大阪営業所】 大阪府東大阪市長田中1-3-34 【九州支店】 佐賀県鳥栖市永吉町673-1 【刈谷営業所】 愛知県刈谷市泉田町五月折戸30 【仙台営業所】 宮城県仙台市太白区長町南1-18-10 【松本営業所】 長野県松本市大字島内5162-3 【姫路営業所】 兵庫県姫路市御国野町御着1179 トラミッドビル101号室 【各務原DC】 岐阜県各務原市鵜沼大伊木町5-265-1 【テクノセンター】 岐阜県各務原市前渡東町7丁目268-8 【鳥栖DC】 佐賀県鳥栖市永吉町673-1 |
本社所在地 | 〒481-8555 愛知県北名古屋市山之腰天神東18 |
沿革 | 1946 磨ボルトの製造工場として創業。 1948 販売部門の設立。 1953 新店舗の建設で販売を加速。 1960 大手ユーザーへの販売部門(現在のFN第2営業部)開設。 1971 社名を株式会社八幡ねじと変更 1975 DIY商品販売開始。(現在のHI事業部) 1979 コンピュータ導入 1983 即時処理をめざしてコンピュータ・システムの増強 1984 OA機器販売、ソフトウェア開発の部門としてOA事業部開設。 1987 鈴木建吾代表取締役社長に就任。 貿易会社イントラ設立。 フローシステム(バーコードを利用した出荷システム)を稼働。 1993 運送会社(株)リード設立。 1995 岐阜県各務原市工業団地に各務原DC建設。 1997 福岡市博多区那珂6-1-17に福岡DCを移設。 1998 (株)システムワイズ設立。 1999 ワイズチャイナを中国に設立。 2000 VM賞受賞。 各務原DC第二倉庫建設。 2002 2002 Good Design Award グッドデザイン賞受賞 日本商工会議所会頭賞受賞、Gマーク取得。 2003 上海八幡五金有限公司設立。 2005 第1回デザイン・エクセレント・カンパニー賞受賞。 2007 全社統合システムYaCS稼動(第5次コンピュータ化)。 2008 中小企業IT経営力大賞・経済産業大臣賞受賞。 2011 PTヤハタファスナーインドネシアをインドネシアに設立。 2012 愛知ブランド企業に認定。 2013 TJP・台日部品工業股彬有限公司設立。 2013 2013 Good Design Award グッドデザイン賞受賞 2016 岐阜県各務原市前渡町に、テクノセンター竣工。 くさびナット特許取得。 2017 TJP・台日部品工業股?有限公司、新工場移転。 2018 鈴木建吾 代表取締役 会長、鈴木則之 代表取締役 社長、就任。 なごや市ワークライフ・バランス推進企業認証取得。 くさびボルト意匠・商標登録。 2019 やはた保育園開園。 春の叙勲にて、代表取締役会長 鈴木 建吾が「旭日双光章」を受章。 中小企業庁『はばたく中小企業・小規模事業者300社』に選出 2019 Good Design Award グッドデザイン賞受賞 2022 知財功労賞 経済産業大臣表彰 デザイン経営企業 受賞 2024 村田和弘 代表取締役社長 就任。 |
主要取引先 | 三菱電機、豊田自動織機、東芝、日本ガイシ、リンナイ、LIXIL、積水ハウス、大和ハウス等 コーナン、カインズ、DCMホールディングス、イオン等全国のホームセンター様 |