SDGsの取り組み

経営理念・ビジョン | 私たちはドラッグストア・調剤薬局・化粧品店・バラエティストアとして、国民の『健康で豊かな暮らし』の実現を目指し、“毎日が明るく楽しい生活”の創造に貢献します。 |
---|---|
技術力・開発力 | 株式会社サンドラッグは、「安心・信頼・便利」をモットーに、お客様に信頼される店作りを目指しております。 ドラッグストア「サンドラッグ」では、多くのお客様が気軽に足を運んでいただけるように、多様化するニーズに対応しながら魅力あるお店作りを推進する一方で、専門教育を受けた薬剤師などによるカウセリングを積極的に実施し、付加価値を高めた医薬品を提供することで安心して相談できるお店作りを進めています。 近年、高齢化や生活習慣病などにより、ドラッグストアに求められていることは適切な服薬指導と健康情報の提供です。 サンドラッグは、お客様のホームドクターとしての役割を担う事を目指しております。 |
我が社の社風 | ~行動指針~ 今日、何人の顧客に喜ばれましたか、何人の仲間を勇気づけましたか、何人の仲間に感謝の気持ちを伝えましたか(何人の長所をみつけましたか)、何個の提案をしましたか、それが私たちの仕事です。 謙虚さは力なり、もっと良い方法があるはずだ!と思い続け、更に仮説と検証を繰り返し、討論しよう。一緒に成長しよう。 失敗する勇気を持ち、挑戦を楽しもう。転んでも宝を掴んで起き上がろう。 遠くて大きな夢を持ち、前向きな言葉を使って仕事を楽しもう。 打つ手は無限なり。先ず善悪のモノサシで。全体最適。他人事と思わず心配しよう。口を出そう。 |
設立 | 1965年4月 |
資本金 | 39億3,120万円 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 貞方 宏司 |
売上高 | 7,517億7,700万円 (2024年3月連結) |
従業員数 | 【社員数】 4,037名(男性2,416名 女性1,621名) (2024年3月末時点) |
事業内容 | ◆ドラッグストア事業 サンドラッグでは「安心・信頼・便利」をモットーに幅広い品揃えと、専門スタッフによるお客様の健康相談への対応や、病気や薬に関するきめ細かな説明を行い、付加価値を高めた商品(医薬品)を提供しています。 業界唯一の取り組みとして、”1店舗2ライン制。2つの役割”で、店舗で働くスタッフをカウンセリング販売スタッフと運営スタッフのふたつに分け、専門業務を分担することで、お客様により大きな「安心」「信頼」「便利」を提供しています。 効率的な店舗運営・商品供給システム・高度な人材教育システムを基盤に、全国展開を進めています。 |
事業所・営業所 | 直営店舗:832店舗 [首都圏364店/北関東34店/東北59店/甲信越32店/東海101店/関西145店/中国・四国20店/九州77店] ※2024年3月時点 |
本社所在地 | 〒183-0005 東京都府中市若松町1丁目38番地-1 |
問い合わせ先 | 問い合わせ先:人事部採用課 電話番号:042-369-6632 メールアドレス:jinji@sundrug.co.jp |
---|
弊社運営サイト掲載内容に関しての無断転載(コピー)、乱用は固く禁止します。これらは著作権及び肖像権の侵害、弊社サービスの名誉毀損、プライバシーの侵害に抵触するため、発見次第、適当な対応をさせていただきますことをご了承ください。