就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2026

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン

社会福祉法人 協同福祉会 最終更新日:2024/10/11 18:39

  • サービス
  • 介護

1999年、協同福祉会は「ならコープ」が母体となって設立されました。
『あすのならをより良くしたい』という市民の思いのもと、
5万人を超える人々の善意によって
3億7,000万円もの募金が集められたのが始まりです。

現在は奈良県の北西部を中心に、21事業所を運営しています。
(生駒市、奈良市、大和郡山市、天理市、大和高田市、橿原市、桜井市)

介護/保育サービスはもちろん、地域貢献活動も積極的に行っています。
地域性に合わせて「ランチ企画」「買い物バス」「子ども食堂」
「ケアラーの会」「ユニバーサル就労」などに取り組み、
誰もが住み慣れた地域で暮らし続けられるよう尽力しています。

会社情報 最終更新日:2024/10/11 18:39

基本情報

経営理念・ビジョン 「お年寄りから子どもまで、
 みんなが安心して暮らせる地域や町であってほしい、
 それが私たちの願いですーー」

なじみのある地域で、いつまでもずっと暮らし続けたい。
そんな当たり前の願いを実現するために、
これまでの経験と蓄積で得られた
「大切な人を寝たきりにさせない介護の基本」を
『あすなら10の基本ケア』としてまとめています。
生活の基本から社会との関係、
そして人生の最期まで「長寿の人」と周囲の人々とで
「喜びを共有」できるこのケアが、
施設内から地域に普及・定着することを目指しています。
技術力・開発力 オムツゼロ、機械浴ゼロなど、寝たきりを防ぐ介護の考え方を「あすなら10の基本ケア」としてまとめ、日々実践しています。

1から10までそれぞれのケアを順番に行うことがトータルケアとなり、
お年寄りを寝たきりにさせない介護へとつながります。

1.換気をする
2.床に足をつけて座る
3.トイレに座る
4.あたたかい食事をする
5.家庭浴に入る
6.座って会話をする
7.町内におでかけをする
8.夢中になれることをする
9.ケア会議をする
10.ターミナルケアをする
設立 1999年
資本金 社会福祉法人のためなし
代表者 理事長 大國 康夫
売上高 56億円(2024年3月)
従業員数 1,259名(2024年9月)

【有資格者数】
介護福祉士:538名
居宅ケアマネジャー:60名
看護師:正看護師137名、准看護師20名
セラピスト:15名
管理栄養士:17名
事業内容 ■高齢者福祉事業
 ・ケアプランセンター
 ・定期巡回・随時対応型訪問介護看護
 ・デイサービス
 ・ショートステイ
 ・小規模多機能型ケアホーム
 ・看護小規模多機能型ケアホーム、
 ・グループホーム
 ・特別養護老人ホーム
 ・養護老人ホーム、
 ・サービス付高齢者向け住宅
 ・訪問看護ステーション

■保育園
 ・あすなら保育園
事業所・営業所 【大和郡山市】
●あすなら苑(奈良県大和郡山市宮堂町160-7)
●あすならホーム郡山(大和郡山市新木町361-1)
●あすならホーム筒井(大和郡山市筒井町250-1)
●かんざん園(大和郡山市南大工町1番地13)
○あすなら保育園(大和郡山市宮堂町160-1)

【奈良市】
●あすならホーム富雄(奈良市鳥見町3-11-1)
●あすならホーム西の京(奈良市六条2丁目20-67)
●あすならハイツあやめ池(奈良市あやめ池南2丁目2-16)
●あすならホーム今小路(奈良市今小路町29-1)
●あすならハイツ恋の窪(奈良市恋の窪1丁目2-2)
●あすならホーム高畑(奈良市高畑町469-1)

【生駒市】
●あすならホーム菜畑(生駒市中菜畑二丁目1129-1)
●あすならホーム東生駒(生駒市東菜畑1丁目298メゾン東生駒3番館1F )

【天理市】
●あすならホーム二階堂(天理市荒蒔町62番2)
●あすならホーム天理(天理市川原城町207‐1)
●あすならホーム櫟本(天理市櫟本町3012-1)
●あすならホーム柳本(天理市柳本町1310-1)
●あすならホーム山の辺(天理市別所町246)

【橿原市】
●あすならホーム畝傍(橿原市大久保町287-1)

【桜井市】
●あすならホーム桜井(桜井市大字粟殿800)

【大和高田市】
●あすならホーム高田(大和高田市礒野南町5-15 )
本社所在地 奈良県大和郡山市宮堂町160-7

当社のホンネ

従業員の男女比率・女性の活躍って? 子育て世代のママさんも多く、男女比は「1:4」です。
半数以上が女性管理職で、男女ともに活躍できる職場です。
残業・休日出勤の実態 月の平均残業時間は4時間!
介護はチームケアなので、一人の肩に責任がのしかかることはありません。そのため休日出勤もほとんどありません。
異動や転勤の頻度って? 「色々なサービス内容を知ってほしい」「奈良県各地の特色を知ってほしい」という思いもあり、5~6年をめどに部署異動・事業所異動があります。

ページトップへ戻る