就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2026

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン

youtube

機械 / 電気・電子 / 情報(機電情)専攻学生のためのイベントを開催!

機械 / 電気・電子 / 情報(機電情)専攻学生のためのイベントを開催!

「関西の機電情学生に会いたい!」と熱望する企業が集結!
対面イベントなので、企業と直接じっくり話ができる!

「機電情限定なので、自分の専攻の活かし方が分かる!」
「現役で活躍する機電情出身社員から直接話が聞ける!」
「参加企業のインターンシッププログラムに、直接申し込みができる!」

機電情社員の働き方についてOB・OGから具体的な話が聞ける、
いち早く人気企業との接点ができる、など
機電情学生に「今!」必要な情報がギュッと詰まったイベントです。

日程・会場案内

 

2024年6月16日(日)

13:00-16:50 ※入場時間12:45~

 

会場:グランフロント大阪 北館 タワーC 8階

JR線「大阪駅」から徒歩約5分
Osaka Metro 御堂筋線「梅田駅」、阪急線「大阪梅田駅」から徒歩約7分
※道中混雑しやすいため、お時間に余裕をもってお越しくださいませ

コンテンツ

 

 第1部 まずは敵を知ろう!筆記試験対策講座【初級編】 

SPI・玉手箱・CAB・GAB…etc.

●どんな筆記試験があるの?どんな問題なの?

●解き方のポイント

●気をつけないといけないことは?

各試験の特徴と傾向、対策法を"例題を用いて"解説します!

 

 第2部 インターンシップ&業界研究会 

5タームですべての企業ブースを訪問し、各社のインターンシップやオープン・カンパニーの情報収集を進めよう!

※やむを得ない事情がない限り全タームご参加いただくことが前提です、ご了承ください

 

 第3部 フリータイム 

企業ブースを自由にまわり、個人で気になる企業に話を聞きに行くことが可能です。

第2部で気になったことは、フリータイムを活用して解消していきましょう。

少人数制なので、質問しやすい雰囲気です◎

参加予定企業

  • 大阪ガス
  • 大東精機 企業情報
  • 中外炉工業 企業情報
  • 光合金製作所 企業情報
  • マイスターエンジニアリング 企業情報
参加方法

 

 STEP1 

このページの「事前予約する」ボタンから事前予約にお申込み

 

 STEP2 

就職ウォーカーNetの「マイページ」に届く「予約完了」のメッセージをチェック!

予約完了メッセージに記載のURLから、受付票ページをご確認ください。
※イベント当日に受付票のご提出が必要です

 <受付票の提出方法> 
下記いずれかの方法で、会場の受付へお持ちください
・参加までにあらかじめ印刷して提出(初期設定で6枚印刷します)★オススメ
・スマホの画面で提示(当日、別途用紙への記入が必要)
参加企業のインターンシップ申し込みもこの受付票でOK!

参加者特典:事前予約とフリータイム参加

 

事前予約のうえご来場いただいた方全員に、Amazonギフトカード1,000円分をプレゼントいたします。さらに、フリータイムで3社訪問いただくと1,000円分、5社訪問するとさらに1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント! 最大3,000円分のギフトカードがもらえます。

ふるってご参加ください!

参加者特典:交通費補助

 

下記の対象地域からお越しいただいた方には、 交通費補助としてAmazonギフトカードをプレゼント いたします。

 

◆注意事項◆

※当日会場にて 領収書 現住所が分かるもの をご提示いただきます

 

 500円分のAmazonギフトカードプレゼント対象地域 

・大阪府…

 大阪市以外(大阪市は補助対象外)

・兵庫県…

 尼崎市 / 伊丹市 / 宝塚市 / 西宮市 / 芦屋市 / 川西市

・奈良県…

 奈良市 / 生駒市

 

 1,000円分のAmazonギフトカードプレゼント対象地域 

・兵庫県…上記(500円分の対象地域)以外

・奈良県…上記(500円分の対象地域)以外

・京都府全域

・奈良県全域

・和歌山県全域

・滋賀県全域

・三重県全域

 

 2,000円分のAmazonギフトカードプレゼント対象地域 

・上記(500円分または1,000円分の対象地域)以外

参加上の注意事項

 

弊社イベントでは、皆様の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルスを含む感染予防のため、下記のとおり対応させていただきます。 

ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

[イベント会場入場時]

・発熱症状(目安として 37.5℃以上)など、体調がすぐれない場合は来場をご遠慮ください。

[イベント会場内]

・頻繁な手洗い、咳エチケットを励行するようお願いいたします。

・マスク着用は個人の判断でお願いいたします。

・定期的な換気を行います。

・場内が混雑してきた際、企業ブース等の入場規制をさせていただく場合がございます。

・会場内で体調がすぐれない場合は、無理せずスタッフまでお声がけください。

ページトップへ戻る