※2025年卒対象の企業情報です。2026年卒対象の採用を保証するものではありません。
株式会社セブン銀行 最終更新日:2024/02/29 22:26
- 金融
- 銀行
- その他
- 情報・通信
- 通信
- ネットワーク
- インターネットサービス
- 情報処理
- その他
- その他
- その他業界
お客さまの「あったらいいな」を超えて、日常の未来を生みだし続ける。
採用情報 最終更新日:2023/12/12 15:45
募集概要
募集職種 | 総合職 |
---|---|
応募方法 | こちらからまずMyPageご登録をお願いします。 https://job.axol.jp/hy/s/sevenbank_25/entry_5119360409/ 会社説明会の予約、選考情報のご案内などをマイページより行います。 |
選考フロー | 書類選考、適性検査 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 |
求める人物像 | 以下5つの要素を持っている方、お待ちしております! ・主体性 ・共感力 ・洞察力 ・継続力 ・挑戦心 少数精鋭の組織として受け身の姿勢ではなく、「向上心」を持って何事にも主体的に取組むことが必要です。 さらには、ビジネスを進めていくうえで関わるすべての人たちと「チームワーク」を築いていけることも求められます。 上記の要素を併せ持つ方にとって、いきいきと働ける環境が整っています。 |
採用データ
初任給 | 月給 初任給月給 238,700円(2023年7月実績) ※大学生・大学院生共通 |
---|---|
試用期間 | なし |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、家賃補助(諸条件あり) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 8:45~17:30(実働7時間45分) |
勤務地 | 本社(丸の内)、錦糸町、横浜、大阪 他 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始(※一部職種については交代勤務) ・年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇、育児活動休暇、介護休暇、ボランティア休暇 など ・年1回1週間以上の連続休暇、上期・下期各1回4日間の連続休暇 など |
福利厚生 | ・社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 完備 ・その他制度 社員持株会 リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度) 企業年金(退職金)制度、確定拠出年金(選択型DC) ハイライフプラン(セブン&アイグループの団体保険制度)、共済会(セブン&アイグループ各社と社員の拠出金による相互扶助制度) 福利厚生サービス、自己啓発支援制度 スライド勤務、在宅勤務制度 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/20名程度 前年採用実績数/15名 |
応募資格 | 2025年3月卒業予定の大学生・大学院生(学年、学科、学部不問) |
提出書類 | エントリーシート(WEB) |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 7.5年 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
制度あり ◆自らの成長を促す環境づくり ~社員の学びを積極的に支援~ 社員個々の成長ステージに合わせた能力開発プログラムを整備し、それぞれの階層に必要な知識・スキルを習得するための各種研修を実施しています。 また、社内選抜を実施したうえで、希望者を社会人向けビジネススクールへ派遣しています。 さらに外国語でコミュニケーションがとれる人材の育成にも力を入れており、通信教育に対する補助や、外部研修を活用した語学習得支援を行っています。 ≪研修制度の例≫ 新入社員研修、コミュニケーション研修(屋外体験型研修)、全社研修(当社で勤務するために必要な知識やマインド)、階層別研修、中途入社者研修、MBA派遣 等 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 |
制度あり 金融知識、IT、教養、語学、ビジネススキル習得の奨励(修了により、費用の全額または一部を補助) |
メンター制度の有無 | あり |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 24.1時間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 15.8日 | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 株式会社セブン銀行 人事部 インターンシップ担当 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-1 E-mail:shinsotsu@sevenbank.co.jp |
---|
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2026 2025
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA2026」 2025
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2026 2025
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA2026」 2025
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ