JFEスチール株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:36
- メーカー
- 鉄鋼
採用情報 最終更新日:2025/02/25 21:46
募集概要
募集職種 | 総合職(技術系/事務系) |
---|---|
仕事内容 | 事務系:営業、生産管理、購買、経理財務、人事、法務など 技術系:研究開発、製造技術開発、設備技術開発など |
応募方法 | 当社リクルートサイトもしくはマイナビよりエントリー |
求める人物像 | JFEスチールには若い人たちにどんどん仕事を任せ、またオープンに大いに議論を進め、一度方針を決めたらみんなで力を合わせてスピーディーに進めるべく努力する、そんな風土があります。これからのJFEスチールの成長を支える人材として、またグローバルにビジネスを動かす人材として、常に志を高く持ち、情熱を持って、日々挑戦を続けられる人材を当社では求めています。 その他にも、語学の習得は勿論のこととして、相手を問わず相互の立場・考えも理解した双方向のコミュニケーションも大切にしてほしいと考えています。文系・理系、性別を問わず、もの作りが好きで、産業を代表する素材を通じて社会へ貢献し、新しい未来を築いて行きたいという方は是非一度、私たちにその想いをぶつけてみてください。 【選考基準】 人物・能力などを総合的に勘案し判断いたします。 |
採用データ
初任給 | 月給 (事務系) 月給282,000円 (技術系) 大学卒・高専専攻科卒/月給282,000円 修士了/月給301,000円 博士了/月給334,770円 ※いずれも2024年度初任給 |
---|---|
試用期間 | 入社後3か月間 その他の条件は本採用時と変更なし |
諸手当 | 超過勤務手当・通勤交通費など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 所定労働時間7時間45分(休憩時間45分) 始業・終業時刻は事業所ごとに異なる(全社においてフレックスタイム制あり) |
就業場所における受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(指定喫煙室あり) |
勤務地 | 東京、大阪、宮城、千葉、神奈川、愛知、岡山、広島など |
休日・休暇 | 週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇(年間20日)、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 制度/財形貯蓄、住宅融資など 施設/独身寮(個室・冷暖房完備)、借上社宅制度、保養所、研修所、スポーツ施設など |
教育・研修制度 | JFEスチールでは変化の激しい素材ビジネスの世界で戦っていくために、「挑戦・柔軟・誠実」という行動規範を体現し、世界の素材産業をリードしていく人材の育成に努めています。 ●マネジメント人材の育成 経営戦略、ビジネススキル、コーチング など ●グローバル人材の育成 事務系若手社員(目安:3~4年目)を全員海外事務所に派遣(約1ヶ月半)、海外留学、海外での短期語学研修、社内語学教室 など ●若手人材の育成 JFEカレッジ、新入社員研修、2年目研修、4年目研修、研究部門と製造部門の派遣交流研修 など |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/101~200名 前年採用実績数/総合職 事務系 技術系 ─────────────── 2020年実績 58名 169名 2021年実績 27名 101名 2022年実績 20名 71名 2023年実績 34名 79名 2024年実績 40名 125名 |
採用実績校 | <大学院> 北海道大学、東北大学、茨城大学、筑波大学、千葉大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、東京農工大学、首都大学東京、慶應義塾大学、東京理科大学、早稲田大学、横浜国立大学、新潟大学、長岡技術科学大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、三重大学、京都大学、大阪大学、大阪府立大学、神戸大学、立命館大学、同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学、岡山大学、広島大学、山口大学、九州大学、九州工業大学 <大学> 北海道大学、小樽商科大学、東北大学、国際教養大学、筑波大学、東京大学、一橋大学、学習院大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、国際基督教大学、横浜国立大学、山梨大学、名古屋大学、京都大学、同志社大学、立命館大学、大阪大学、大阪市立大学、神戸大学、神戸市外国語大学、関西学院大学、岡山大学、広島大学、愛媛大学、九州大学、立命館アジア太平洋大学 北京大学、清華大学、復旦大学、上海交通大学、北京外国語大学、対外経済貿易大学、吉林大学、香港大学、香港中文大学、南洋理工大学、延世大学、チュラロンコーン大学、ハノイ大学 |
応募資格 | 以下のいずれかに該当し、2025年10月もしくは2026年4月の入社が可能な方 ・2026年3月末迄に大学院(修士・博士)、大学(学部)または高等専門学校専攻科を卒業見込の方 ・既に大学院(修士・博士)、大学(学部)、高等専門学校専攻科を卒業されている方で就業経験の無い方 ※専攻科の方は、学位「学士」の取得が必要となります 事務系:全学部・全学科 技術系:機械、金属・材料、電気・電子、制御、化学、物理、土木・建築など |
提出書類 | 詳細が決まり次第、JFEスチール採用ホームページでお知らせいたします。 URL:http://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/ |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
---|
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
JFEスチールでは変化の激しい素材ビジネスの世界で戦っていくために、「挑戦・柔軟・誠実」という行動規範を体現し、世界の素材産業をリードしていく人材の育成に努めています。 ●マネジメント人材の育成 経営戦略、ビジネススキル、コーチング など ●グローバル人材の育成 事務系若手社員(目安:3~4年目)を全員海外事務所に派遣(約1ヶ月半)、海外留学、海外での短期語学研修、社内語学教室 など ●若手人材の育成 JFEカレッジ、新入社員研修、2年目研修、4年目研修、研究部門と製造部門の派遣交流研修 など |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 |
●社内語学教室 社内にて週1回、または2回の語学レッスンを受講可能。受講費用は会社が補助。 英語、中国語、韓国語などのレギュラークラスに加え、 業務の必要性に応じたその他各国語レッスンの受講が可能。 ●通信教育補助制度 通信教育を修了したら、会社から費用を補助する制度 ●社外セミナー参加費用補助制度 自己啓発のための社外セミナーの参加費用を会社が補助する制度 |
メンター制度の有無 | あり |
雇用管理に関する状況
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 18.2日(2023年度) |
---|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号(日比谷国際ビル) JFEスチール採用チーム Mail:tsaiyo@jfe-steel.co.jp |
---|
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA2026」
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA2026」
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ