株式会社ニッスイ 最終更新日:2025/02/28 22:10
- メーカー
- 食品
- 医薬品(メーカー)
採用情報 最終更新日:2024/12/17 15:33
募集概要
募集職種 | ニッスイは、下記4つの職掌に分かれています。 総合職という働き方のため、部署や部門を超え、様々な仕事に挑戦することができます。 ・M&L(マーケティング&ロジスティクス) 国内外の営業や企画、原料調達などを担う仕事です。 物流の最適化なども行います。 ・P&E(プロダクト&エンジニア) 国内外の生産拠点における生産管理や品質管理、エンジニアリングを担う仕事です。 海外の工場や船上で天然魚の一次加工の技術指導や品質・生産管理を行う水産技術職という職種もあります。 ・R&D(リサーチ&ディベロップメント) 基礎研究や商品開発を担う仕事です。 ・CS(コーポレートスタッフ) 人事部、経理部、情報システム部など、会社の経営を網羅的に担う仕事です。 |
---|---|
応募方法 | ニッスイのマイページより応募いただけます。 先ずはマイページへのご登録をお願い致します。 |
求める人物像 | ニッスイは、求める人材像として挑戦心、責任感、協働性、専門性、倫理観の5つを掲げています。 変革の意志を持ち、誠実真摯に仕事に取り組み、自己の成長とチームの成長を同時に成し遂げていくことに情熱を持ち続けられる人をお待ちしています! |
採用データ
初任給 | 月給 大卒:237,000円/院卒:247,000円 |
---|---|
試用期間 | なし |
諸手当 | ・住宅補助(居住地域および同居親族の有無により支給) ・交通費全額支給 ・時間外手当 ・慶弔給付 など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6・12月) |
勤務時間 | 勤務時間は、職種・部署により異なります。 標準労働時間:7時間45分 ・フレックスタイム制 ・変形労働時間制(一部部署) |
就業場所における受動喫煙防止措置 | 全事業所において、就業時間中の喫煙を禁止 |
勤務地 | 全国各地および海外 (宮城,茨城,東京,愛知,大阪,兵庫,広島,福岡ほか) |
休日・休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始、創業記念日、慰労休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、あんしん休暇 など |
福利厚生 | ・育児・介護支援(産前産後休業、育児休職、介護休職、短時間勤務制度 等) ・財形(住宅財形貯蓄、財形年金貯蓄、積立預金、確定拠出年金(DC)、持株会) ・カフェテリアプラン ・単身赴任支援(単身赴任手当、帰宅旅費) など |
教育・研修制度 | ・新入社員研修(ビジネスマナー/PCスキル/工場実習/水産加工実習/CSR研修(荒川清掃等)/スキル研修(ロジカルシンキング・ライティング・PDCA) ほか) ・新入社員中間フォロー研修 ・新入社員フォローアップ研修 ・2年目研修 ・3年目研修 ・新入社員教育担当者研修 ・階層別研修、キャリアデザイン研修、マネジメント研修、ダイバーシティマネジメント研修、各種通信教育 など |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/約30名 前年採用実績数/2025年4月入社予定 34名 |
応募資格 | 2026年3月に大学・大学院を卒業見込みの全学部・学科の方 ※既卒の方は卒業後3年以内、かつ1年以上の正社員としての就業経験のない方が対象になります。 |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書(予定) |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 15.9年(2023年度実績) | ||||||||||||
平均年齢 | 43.2歳 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
・新入社員研修(ビジネスマナー/PCスキル/工場実習/水産加工実習/CSR研修(荒川清掃等)/スキル研修(ロジカルシンキング・ライティング・PDCA) ほか) ・新入社員中間フォロー研修 ・新入社員フォローアップ研修 ・2年目研修 ・3年目研修 ・新入社員教育担当者研修 ・階層別研修、キャリアデザイン研修、マネジメント研修、ダイバーシティマネジメント研修 など |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | ・各種通信教育 など |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 |
・配属前、入社4年目・7年目などの節目に人事担当者との面談を実施 ・キャリアデザイン研修の実施 など |
社内検定等の制度の有無・内容 | なし |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 20.2時間(2023年度実績) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 16日(2023年度実績) | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | ニッスイ採用センター TEL:03-6233-2242 E-mail:nissui26@mail-recruit.jp |
---|
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet 2026
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA2026」
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2027 2026
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA2026」
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ