就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2026

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン

北斗工機株式会社 最終更新日:2025/02/28 22:10
正社員

  • メーカー
  • 機械
  • 産業機械
  • 建設・不動産
  • 建設
  • 設備関連
  • メンテナンス
  • プラントエンジニアリング

プラント建設で日本の農業に貢献。オーダーメイド自由設計。あなたの想い、形にしてみませんか。
新社屋は2024年度 第37回 日経ニューオフィス賞(北海道ニューオフィス推進賞)を受賞しました!

VOICE  先輩社員にインタビュー

Y.I

技術部 係員
室蘭工業大学 工学部 機械航空創造系学科

自分が新しく設計した機械が現場で
うまく稼働した時に
達成感・やりがいを感じる。

現在の仕事内容 小麦や豆の一次加工やでん粉を製造するプラントの設計をメインに行っています。当社はこのようなプラントを一から作る新設工事や、既存施設の改修・補修工事を行っており、工事管理を行うエンジニアとして、また設計のエンジニアとして仕事に取り組んでいます。
入社の動機は? 地元の北海道で働きたいと思い、道内企業、特に札幌周辺で就職活動をしていました。当社の会社説明会では、農作物の加工には多くの工程があることを知り、自分も身近にある農業関係に携わりたいと思ったことがきっかけです。
仕事が楽しいと思う時は? 自分が考えて設計したものがうまく据付、機能できた時です。上司の力を借りながら、今まで自社になかった仕組みを考え設計し、納入後にうまく動作した際にはほっとした以上に達成感があり、仕事へのやりがいも感じる瞬間でした。
会社の良いところは? 当社では、若手が構想・設計した機械でも、実際にプラントに据付けされることが多く、チャレンジできる機会がたくさんあると思います。また、現場監督する際も社員同士で一丸となり仕事に取り組むので、良い信頼関係を築くことができます。

VOICE一覧

Y.I

技術部 係員
室蘭工業大学 工学部 機械航空創造系学科

自分が新しく設計した機械が現場で...

お問い合わせ

問い合わせ先 〒063-0850
住所:札幌市西区八軒10条西12丁目1番20号
部署:総務部 宮西・齊藤
TEL:011-676-7883
E-MAIL:hokuto@hokutokk.com
URL https://www.hokutokouki.com/
交通機関 ・JR函館線 発寒中央駅より徒歩25分
・地下鉄北24条駅前から 中央バス 新川線[北72] 消防学校バス停より徒歩5分
※自家用車での来社も可能です。(来客用駐車場有)

ページトップへ戻る