就職ウォーカー Shushoku Walker Net 2026

KADOKAWAの「Walker」シリーズの就活版。
先輩の生の声を知るなら就職ウォーカーNet。

新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet

無料会員登録 ログイン

株式会社ジェイ・ブロード 最終更新日:2025/04/01 17:48
正社員

  • サービス
  • コンサルティング
  • 人材
  • その他

企業の採用を成功に導く採用広告・戦略のプロ集団

★☆ 個別面談会実施中 ☆★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エントリーいただいた方には、個別面談会を開催いたします!
エントリーの際にアンケート項目が出てきますので、希望日時をご教示ください♪

就職ウォーカーNetからのエントリーはこちら

キャリアステップ紹介 最終更新日:2024/12/11 11:07

日本の障がい者雇用を変える!

取締役兼クローバー事業部長
T.Uzu

青山学院大学 経営学部 経営学科
入社28年目 
障がい者採用支援事業

現在の仕事

取締役兼事業部長として
現在は取締役として会社の運営、全体予算の策定、経費の承認、会社の方向性の検討、親会社との各種調整などに携わりながら、クローバー事業部の担当取締役として部門予算の策定、執行や障がい者採用支援企画の改廃、立ち上げ、人材の採用・育成、グループ全体の障がい者雇用の支援なども行う。営業現場の肌感覚を忘れないため個人でも売上目標を掲げ営業活動にも勤しんでいます。
1年目

入社して研修が終わってからは、社内や時には電話BOXでアポ取りの電話掛け→地図を片手に訪問(営業)をひたすら繰り返していました。
当時はアポトークを工夫したり、営業準備をこれでもか!ってぐらい念入りに行っていた記憶があります。
営業には先輩が同行してくれて、困ったときは助け船を出してくださったので、慣れない営業も安心して行うことができました。
そんな中で初めて受注できたときの嬉しさは今でも鮮明に覚えています!

7年目

立ち上げたばかりの障がい者採用支援事業(現:クローバー事業部)に異動。当時は障がい者のための就職情報誌を年に2回発刊しているだけの事業でしたが、法律関連の変更で企業ニーズの高まりに合わせて、就職情報サイトの立ち上げ、東京で就職イベントの立ち上げ、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、広島とエリアをどんどん広げ、売上も右肩上がりに成長、その実績が評価され、マネージャーに昇格、その後取締役に就任と大手企業では体験できないようなスピードで貴重な経験ができました。

現在

2020年から始まったコロナ禍で一番の収益の柱であった対面イベントが開催できず、忸怩たる思いをしていましたが、若手の発案によるオンラインセミナーの立ち上げなど新たな企画も創出されました。アフターコロナを見据え、さらに新しいことに挑戦したいと思いますし、メンバーが新しいことにチャレンジできる環境も整えたいと思います。
お客様からも新しいアイデアやコンテンツを求められることも増えたので、どうしたらニーズを満たせるか、
企業・求職者、全方面に満足していだけるか、日本の障がい者雇用に良い変革をもたらせるかを考えながら仕事に取り組んでいます。

今後チャレンジしたいこと

障がい者の就職・転職なら「クローバー」と求職者、企業にも認知してもらい圧倒的なブランド力を築き、いずれは全都道府県でクローバー就職フォーラムを開催できたら良いなと真剣に考えています。

お問い合わせ

問い合わせ先 【東京本社】
〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-5 田創館 
TEL:03-5537-3362
URL https://www.j-broad.co.jp/jb07/recruit/message.html

就職ウォーカーNetからのエントリーはこちら

ページトップへ戻る