ながぬま農業協同組合(JAながぬま)
- その他
- その他業界
就職ウォーカーNetからのエントリーはこちら
採用情報
募集概要
募集職種 | ■総合職 ■一般職 |
---|---|
応募方法 | 就職ウォーカーNetからエントリー |
選考フロー | 1.エントリー 2.単独説明会(6/16 13:30~14:30) 3.履歴書・成績証明書提出・卒業見込証明書(6月26日 必着) メールまたは郵送にて ------------------------------------------------------------- 書類提出先 〒069-1393 夕張郡長沼町銀座北1丁目5番19号 ながぬま農業協同組合 管理部 採用担当宛 E-mail saiyou@ja-naganuma.or.jp ------------------------------------------------------------- 4.書類選考(6月30日までに合否通知) 5.筆記試験(7月5日) 6.面接試験(7月中旬予定) 7.合否通知(7月下旬予定) |
求める人物像 | 目標達成の意欲 ・ 責任の意識 ・ 顧客満足の意欲 ・ 改善意欲を持てる職員 |
採用データ
初任給 | 月給 大学院卒 202,650円(修士2年の場合) 大卒 199,150円 短大卒 176,640円 専門卒 171,620円(1年制の場合) ※いずれも寒冷地手当含む |
---|---|
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、住宅手当、役職手当、寒冷地手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 4月~10月 平日 8:15~17:00 土曜 8:15~12:00(4週に1回勤務) 11月~3月 平日 9:00~17:00 |
勤務地 | 単一農協なので転勤はありません。(長沼町内での異動はあり。) |
休日・休暇 | 日祝日、夏期休暇(1日)、年末年始(12/31~1/5) 土曜日(4週7休制 4週に3回休日) 有給休暇(10日/年 1年目) 年間休日117.5日 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度 国内外への社員旅行・社員レクリエーション(参加任意) 定期健康診断・保健師による健康相談 施設内完全分煙 |
定年制 | 60歳定年 定年退職再雇用制度あり |
教育・研修制度 | 外部研修 ・新規採用研修 ・階層別、部門別研修 OJT教育 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/5名予定 前年採用実績数/2023年4月入社予定 1名 |
採用実績校 | 酪農学園大学、札幌大学、札幌学院大学、北海学園大学、北星学園大学 北海商科大学、北翔大学、帯広畜産大学、教育大学、岡山理科大学、日本大学ほか |
応募資格 | 2024年3月卒業見込の方 ※いずれも、大学院・大学・短大・専門学校卒業者対象。 ※全学部・全学科。 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 17年 | ||||||||||||
平均年齢 | 全体39歳、男37歳、女30歳 ※令和5年4月1日現在 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
外部研修 ・新採用研修 ・階層別研修 ・部門研修 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 |
資格取得費助成 ※資格種類は規定による |
メンター制度の有無 | なし |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | なし |
社内検定等の制度の有無・内容 |
農協職員統一資格 初級、中級、上級、特級 |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 4.4時間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 10日 | ||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 〒069-1393 北海道 夕張郡長沼町 銀座北1丁目5番19号 ながぬま農業協同組合 管理部 採用担当者 宛 E-mail:saiyou@ja-naganuma.or.jp TEL:0123-88-2223 FAX:0123-88-4113 |
---|---|
URL | http://www.ja-naganuma.or.jp/contact/ |
交通機関 | 最寄り駅 JR北広島駅からバス約30分 |
就職ウォーカーNetからのエントリーはこちら
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2025 2024
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA」2025 2024
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2025 2024
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA」2025 2024
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ