株式会社ヤマダデンキ
- 流通
- 量販店
- 家電
採用情報
募集概要
募集職種 | 総合職【販売・営業職】 ・家電販売職 ・法人営業職 ・セールスエンジニア職 |
---|---|
仕事内容 | 店舗での家庭電化製品・PC商品等の販売、法人営業、販売から配送設置まで行うセールスエンジニア等、接客・販売職としての経験を積んていただきます。事業領域の拡大により、職種、業務内容も多様化しており、本人の適性と希望により、異なる職種へのジョブチェンジの可能性が広がっています。将来的には当社を牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。 |
応募方法 | 下記URLよりエントリーをお願いします。 https://job.axol.jp/pm/s/yamada-holdings_23/entry/agreement |
選考フロー | 選考は適性試験と面接試験(複数回)を予定しております。現状の商品知識や販売経験は問いません。 |
求める人物像 | 変化を恐れず、前向きに挑戦する人。 最新情報にアンテナを高く張っている人。 最後までやり遂げる使命感がある人。 |
採用データ
初任給 | 月給 【大学・院了】 基本月額188,500円 【短大・専門卒】 基本月額164,950円 ※上記金額のほか、エリアごとに一律支給される地域手当等がございます。(モデル月収例参照) 〈モデル月収例〉 【大学・院了】 ■東京、神奈川 219,500円(地域手当等 31,000円含む) ■大阪 213,500円(地域手当等 25,000円含む) ■埼玉、千葉、愛知 213,000円(地域手当等 24,500円含む) ■京都、兵庫 209,000円(地域手当等 20,500円含む) ■静岡、三重、滋賀、広島 207,000円(地域手当等 18,500円含む) ■宮城、奈良、岡山 205,000円(地域手当等 16,500円含む) ■茨城、栃木、群馬、富山 204,500円(地域手当等 16,000円含む) ■新潟、石川、福井、山梨、長野、岐阜、和歌山、福岡 203,000円(地域手当等 14,500円含む) ■福島、鳥取、島根、徳島、香川 201,500円(地域手当等 13,000円含む) ■北海道、青森、岩手、秋田、山形、山口、愛媛、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 201,000円(地域手当等 12,500円含む) 【短大・専門卒】 ■東京・神奈川 195,950円(地域手当等 31,000円含む) ■大阪 189,950円(地域手当等 25,000円含む) ■愛知・千葉・埼玉 189,450円(地域手当等 24,500円含む) ■京都・兵庫 185,450円(地域手当等 20,500円含む) ■静岡・三重・滋賀・広島 183,450円(地域手当等 18,500円含む) ■宮城・奈良・岡山 181,450円(地域手当等 16,500円含む) ■群馬・栃木・茨城・富山 180,950円(地域手当等 16,000円含む) ■山梨・長野・新潟・石川・福井・岐阜・和歌山・福岡 179,450円(地域手当等 14,500円含む) ■福島・鳥取・島根・徳島・香川 177,950円(地域手当等 13,000円含む) ■北海道・青森・岩手・秋田・山形・山口・愛媛・高知・大分・長崎・佐賀・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄 177,450円(地域手当等 12,500円含む) |
---|---|
諸手当 | 地域手当(エリアにより金額が異なります) ライフプラン手当 時間外勤務手当 通勤手当(上限規定有) 技能手当(資格手当) その他報償制度あり |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7・12月) 昨年実績約4.95ヶ月(年間) ※業績により変動あり |
勤務時間 | シフト制(1日8時間勤務) ※シフト制のため、早番・遅番があります。 (例:早番10:00~19:00 / 遅番13:00~22:00) ※シフト時間は店舗・季節により異なります。 |
勤務地 | 全国 希望エリアの弊社各店舗 ※希望住所より通勤可能な範囲で配属を調整します。 |
休日・休暇 | 週休2日制(月9日以上/シフト制) 連続休暇制度有(最大7日間) 慶弔休暇 生理休暇 産前産後休業 育児休業 子の看護休暇 介護休暇 介護休業 その他特別休暇 |
福利厚生 | ●育児休業および育児時短勤務制度 育児休業は、法令では子どもが1歳になるまでと定められているのに対し、ヤマダでは子どもが3歳になるまでと期間を延長して取得できるようにしています。育児短時間勤務は、子どもが小学校を卒業するまで適用が可能です。子どもの看護休暇は、子どもが疾病にかかった場合に子ども1人につき年間5日取得することが可能です。 ●介護休業および介護短時間勤務制度 介護休業および介護短時間勤務は、要介護状態にある家族を介護する場合に取得することが可能です。介護休暇は、要介護状態の家族1人につき年間5日取得することができます。 ●定年再雇用制度・退職再雇用制度 正社員の定年は63歳ですが、最大75歳まで継続勤務できる再雇用制度があります。63歳まで最前線で活躍し、以降は今までの経験とスキルを活かして従業員の指導などで活躍することができます。また、育児・介護により勤務が困難になり、退職した社員のために、ヤマダに再就職できる制度があります。育児・介護に専念した後、勤務できる状況になったタイミングで勤務を再開することが可能です。 ●退職金制度・確定拠出年金制度DC 従業員の老後の所得確保と生活の安定に向けた自主的な努力を支援するため、ライフプラン給与制度を導入しています。 ●社員割引制度 家電製品をはじめ、携帯電話やWi-Fiなどの対象商品を社員割引価格で販売します。また、グループ会社の取扱商品についても定期的に社員割引で販売を行い、化粧品や住宅など多種多様な商品を特別価格で購入できます。 ●労働組合 労働組合とは、組合員の雇用を守り、労働条件や待遇を維持改善する団体です。ヤマダには労働組合があり、定期的に労使協議会を行い、労働条件や処遇待遇の改善を行っています。また、組合員は旅行・レジャー・映画鑑賞・育児などに活用できる会員制の割引サービスが受けられます。 ●GLTD(団体長期障害所得補償保険) ●従業員持株会制度 ●マイカー通勤可※一部店舗を除く など(全社共通) |
定年制 | 正社員の定年は63歳ですが、最大75歳まで継続勤務できる定年再雇用制度があります。 |
教育・研修制度 | 【階層別教育】 「自ら考え、実践行動できる人材の育成~基礎であるOS部分(意識、マインド)のバージョンアップ~」を教育テーマに掲げ、階層別教育を行っています。 □新入社員研修 新入社員には、オンライン勉強会や学習用コンテンツの配信のほか、実際の商品を使った基礎知識の習得など、当社グループの社員として必要なノウハウを学び、配属先での新人研修期間を経て、一人前の社員として活躍します。 □次世代リーダー育成 □ミドル・トップマネジメント研修 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/600名予定 前年採用実績数/2023年4月入社予定550名 |
採用実績校 | ノートルダム清心女子大学 フェリス女学院大学 亜細亜大学 愛知学院大学 愛知県立大学 愛知淑徳大学 愛知大学 安田女子大学 杏林大学 宇都宮共和大学 横浜市立大学 横浜美術大学 岡山理科大学 沖縄国際大学 花園大学 学習院大学 関西外国語大学 関西学院大学 関西国際大学 関西大学 関東学院大学 宮城学院女子大学 京都外国語大学 京都産業大学 京都精華大学 京都先端科学大学 共栄大学 共立女子大学 桐蔭横浜大学 近畿大学 金沢工業大学 駒澤大学 熊本学園大学 熊本大学 群馬大学 敬愛大学 広島経済大学 広島修道大学 広島女学院大学 甲南女子大学 甲南大学 皇學館大学 香蘭女子短期大学 高崎商科大学短期大学部 高千穂大学 高知県立大学 国士舘大学 佐賀大学 埼玉学園大学 埼玉大学 作新学院大学 桜美林大学 札幌国際大学短期大学部 山形大学 山口大学 山梨英和大学 山梨学院大学 産業技術短期大学 四天王寺大学 滋賀短期大学 実践女子大学 芝浦工業大学 駿河台大学 順天堂大学 尚絅学院大学 松本大学 湘南工科大学 上武大学 城西国際大学 城西大学 常磐大学 常葉大学 新潟国際情報大学 新島学園短期大学 神戸学院大学 神戸市外国語大学 神戸女学院大学 神戸女子大学 神戸松蔭女子学院大学 神田外語大学 神奈川工科大学 神奈川大学 成城大学 盛岡大学 聖学院大学 聖心女子大学 聖和学園短期大学 西南学院大学 青山学院大学 青森大学 静岡大学 石巻専修大学 跡見学園女子大学 摂南大学 仙台白百合女子大学 千葉商科大学 専修大学 川口短期大学 創価女子短期大学 創価大学 相模女子大学 多摩大学 大妻女子大学短期大学部 大阪学院大学 大阪国際大学 大阪産業大学 大阪商業大学 大阪成蹊大学 大阪成蹊短期大学 大手前大学 大手前短期大学 大正大学 大谷大学 大東文化大学 拓殖大学 筑波大学 中央大学 中京大学 中部大学 長崎大学 追手門学院大学 帝京大学 帝京平成大学 帝塚山大学 島根県立大学短期大学部 東海学園大学 東海大学 東京経済大学 東京国際大学 東京成徳大学 東京理科大学 東京立正短期大学 東北学院大学 東北工業大学 東洋学園大学 東洋大学 桃山学院大学 同志社女子大学 同志社大学 徳島文理大学 奈良学園大学 奈良大学 南山大学 日本女子体育大学 日本女子大学 日本体育大学 日本大学 梅花女子大学 白鴎大学 尾道市立大学 姫路獨協大学 武庫川女子大学 武蔵野学院大学 福岡大学 福島大学 文京学院大学 文教大学 法政大学 北九州市立大学 北星学園大学 北里大学 北陸大学 名古屋商科大学 名古屋大学 名古屋文理大学 明海大学 明星大学 目白大学 立教大学 立正大学 立命館大学 龍谷大学 和光大学 佛教大学 國學院大學 獨協大学 |
応募資格 | 2024年3月大学院・大学・短大・専門卒業・終了予定者 全学部・全学科 |
提出書類 | 履歴書・健康診断書・成績証明書・卒業見込み証明書 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 13年 | ||||||||||||
平均年齢 | 40.5歳 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 | マイスター教育、eラーニング、階層別教育 等 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 | スマホ/PC学習用コンテンツ配信 |
メンター制度の有無 | あり |
社内検定等の制度の有無・内容 | 社内有資格制度 |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 15 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 7.7 | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 株式会社ヤマダホールディングス 人事総務本部人事部採用課 〒370--841 群馬県高崎市栄町1番1号 TEL:027-345-8725 FAX:027-345-8838 E-mail:shinsotsu@yamada-denki.jp |
---|---|
交通機関 | 高崎駅東口から徒歩1分 |
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2025 2024
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA」2025 2024
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2025 2024
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA」2025 2024
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ