株式会社ベルパーク
- 商社
- 電機・電子機器
- インテリア
- アパレル
- 流通
- 家電
- ファッション
- インテリア
- 情報・通信
- 通信
- サービス
- コンサルティング
- 冠婚葬祭
採用情報
募集概要
募集職種 | モバイルコンシェルジュ(総合職) |
---|---|
仕事の魅力 | 私たちは「CS=Customer Satisfaction(顧客満足)」ならぬ、「CIS=Customer Impressive Satisfaction(顧客感動満足)」を掲げ、単なる「接客」ではなく「感動接客」を目指しております。 また接客だけでなく、店舗やエリアで行われる施策の立案・キャンペーンやイベントの企画にも携わっていただきます。 「お客様のため」「一緒に働く仲間のため」という気持ちさえあれば、どんどん仕事を任せます! どんなことにもチャレンジできるからこそ、やりがいがある仕事です。 |
仕事内容 | 【ライフスタイル提案】 お客様の数だけニーズがあります。一人ひとりに合った商品・サービスを提案します。 【教育・育成】 早ければ、入社半年で教育担当を任されます!誰かの成長に携わることもやりがいの一つです。 【企画・戦略立案】 「どうすれば店舗実績を上げられるか」店長だけでなく、新卒社員でもそんなアイデアを提案できます。 【店舗運営マネジメント】 売上管理、資産管理を初め、店舗運営に関わる全ての業務に携わっていただきます。社員一人ひとりの個性や強みを活かし、適材適所で配置し、成果を最大化するためのチーム作りを学び、実践していきます。 |
先輩の声 | 【2018年新卒(男性)】 この仕事を通して、自分自身の成長を実感しています。 お客様には、お話好きの方から、無口な方まで様々な性格の方がいらっしゃいます。 その中から、このタイプのお客様にはどのような話し方・仕草・表情だと心を開いてもらいやすいかを考えながら対応しています。 また、お客様が気付きもしなかったニーズを引き出せた時に、 それをどう伝えればより理解してもらえるかということも日々試行錯誤しています。 上手く伝えられた時やニーズを上手く引き出せた時に、自分自身の成長を感じています。 |
応募方法 | リクナビ、もしくは採用サイトからインターンシップにエントリーしてください。 |
先輩の声 | 【2018年新卒(女性)】 お手続きをしたお客様には、数時間後にアンケートが送られます。 そこにはお客様からコメントを頂ける欄があり、毎朝そのコメントを見るのが楽しみです。 「あなたで良かった」「またあなたにお願いしたい」というコメントを頂いた時はとても嬉しかったです。 中には、同じような接客の仕事をしているお客様からコメントをいただいたこともありました。 「もう少しこうするといい」というご指摘をいただくこともあれば、 「あなたのここを真似したい」というありがたいコメントをいただいたこともあり、 私自身の成長のきっかけにもなっています。 |
選考フロー | まずはインターンシップにご参加ください。 インターンシップの参加に際し、選考はございません。 ※説明会から参加したい場合は、3月1日以降の開催となります。 Bellpark Internship Seminar2023 強みや軸が見つかる!成長を実感できる! 3step型インターンシップ開催中 https://bellpark-recruit.jp/2020/08/31/bellpark-internship-seminar2022-2/ |
求める人物像 | 誠実で向上心があり、コミュニケーション能力がある方。 課題発見力、問題解決力、リーダーリップを伸ばしたい方。 情熱を持って仕事に取り組みたい方。 |
採用データ
初任給 | 月給 ※2021年4月初任給実績 ○東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県 202,000円(四大卒・大学院卒)※一律地域手当 15,000円を含む 192,000円(短大・専門卒・高専卒)※一律地域手当 15,000円を含む ○岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、福岡 192,000円(四大卒・大学院卒)※一律地域手当 5,000円を含む 182,000円(短大・専門卒・高専卒)※一律地域手当 5,000円を含む ○その他(上記以外) 187,000円(四大卒・大学院卒) 177,000円(短大・専門卒・高専卒) 上記月給に別途、時間外手当全額と交通費が支給されます。 ※平均残業時間26.2時間/月の場合、時間外手当は約36,000円前後となります。 ★初年度モデル月収 22~24万円程度 さらに資格歩合給 月額1~6万円 |
---|---|
諸手当 | ・時間外手当(全額支給) ・交通費支給(限度額 月額15万円まで)※自家用車通勤可(勤務地による) ・職務手当 ・保育手当(月額最大3万円) ・慶弔金 ・資格歩合給(月額最大8万円) |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制。各店舗の営業時間(10:00~19:00、11:00~20:00など)により異なります。 (実働8時間のシフト制) |
勤務地 | 当社の運営するキャリアショップ (東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・宮城・愛知・三重・岐阜・新潟・福井・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡・長崎・熊本) ※選考の中で希望勤務地を確認させていただきます。 ◎地域別採用人数(昨年実績) 関東エリア 50~60名/東海エリア 20~30名/関西エリア 10名前後/九州エリア 若干名/その他エリア 若干名 【店舗一覧URL】 https://www.navi-smart.com/ 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙 ※配属先規定に準じます。 |
休日・休暇 | 年間休日数116日(リフレッシュ休暇含む)※公休日9~10日/月 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 団体定期保険 退職金制度 社員持株制度 年次有給休暇 リフレッシュ休暇(6連休の取得促進) 慶弔休暇 裁判員休暇 褒章休暇 特別休暇 通院休暇 生理休暇 子の看護休暇 介護休暇 産前・産後休業 育児休業 介護休業 福利厚生サービス(リロクラブ提携、有名テーマパーク割引、他多数提携施設有) マイホリデー制度(有給休暇の取得促進) 選択制ライフプラン積立金 各種イベント(クリスマスパーティー、ビアパーティー、社員旅行)※業績による |
教育・研修制度 | 【新入社員研修】 社会人・組織人として常識・コンプライアンス・規則などの知識を習得 【フォローアップ研修】 入社後半年間で感じた疑問や問題点を同位で話し合い解決策を見つけます 【年次研修】 入社年ごとで次のステップに進むための能力要件を明確にして目標を定めます 【CS研修】 CS(顧客満足度)を高めるための実践研修 【昇格研修】 労務・規則・コンプライアンス、勤怠管理、人事評価制度など管理職として必要な知識・意識を習得 【マネジメント研修】 マネジメントをする上で必要となるコミュニケーションスキルを習得 【評価者研修】 評価者として必要な知識・意識を習得 【キャリア別資格試験対策】 業務知識・IT知識など、e-learningを導入して自己学習ができる環境を配備 【e-learning】 ・自己啓発のために参加した社外研修等にかかる費用の一部若しくは全部を負担する(詳細規定あり) ・ビジネスマネージャー検定試験 受検支援 ・ダイエット検定 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/70名 前年採用実績数/70名 |
採用実績校 | 愛知県立大学 愛知淑徳大学 関西学院大学 関西大学 京都産業大学 京都女子大学 共立女子大学 近畿大学 九州産業大学 群馬大学 弘前大学 皇學館大学 香川大学 桜花学園大学 山口大学 産業能率大学 四天王寺大学 滋賀大学 駿河台大学 新潟国際情報大学 神戸女学院大学 神奈川大学 崇城大学 成城大学 跡見学園女子大学 専修大学 大妻女子大学 大阪教育大学 拓殖大学 中京大学 津田塾大学 東海大学 東京経済大学 東京都立大学 東北芸術工科大学 東洋学園大学 東洋大学 桃山学院大学 日本大学 日本福祉大学 白百合女子大学 文京学院大学 兵庫県立大学 法政大学 麻生情報ビジネス専門学校 名古屋外国語大学 明治学院大学 立正大学 立命館大学 國學院大學 |
応募資格 | 2023年3月に大学、大学院、短大、専門卒、高専を卒業見込みの方 全学部・全学科 |
提出書類 | 選考中にエントリーシートを提出していただきます。 |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 5.2年(2020年12月時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 30.7歳(2020年12月時点) |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
【新入社員研修】 社会人・組織人として常識・コンプライアンス・規則などの知識を習得 【フォローアップ研修】 入社後半年間で感じた疑問や問題点を同位で話し合い解決策を見つけます 【年次研修】 入社年ごとで次のステップに進むための能力要件を明確にして目標を定めます 【CS研修】 CS(顧客満足度)を高めるための実践研修 【昇格研修】 労務・規則・コンプライアンス、勤怠管理、人事評価制度など管理職として必要な知識・意識を習得 【マネジメント研修】 マネジメントをする上で必要となるコミュニケーションスキルを習得 【評価者研修】 評価者として必要な知識・意識を習得 【キャリア別資格試験対策】 業務知識・IT知識など、e-learningを導入して自己学習ができる環境を配備 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 |
・e-learning提供 ・自己啓発のために参加した社外研修等にかかる費用の一部若しくは全部を負担する(詳細規定あり) ・ビジネスマネージャー検定試験 受検支援 ・ダイエット検定 |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | なし |
社内検定等の制度の有無・内容 |
キャリア別資格試験(ソフトバンク、ワイモバイル、au) 社内認定資格として「デジタライゼーション資格」(デジタル技術を⽤いた製品やサービスの付加価値をお客様に提案できる⼈材育成をための資格) |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 22.6時間(2020年度実績) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 6.2日(2020年度実績) | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-12 平河町センタービル9F (株) ベルパーク 新卒採用事務局 TEL:0120-073-512(平日 9:00~20:00) E-mail:saiyou@bell-park.jp |
---|---|
URL | http://www.bellpark.co.jp/ |
交通機関 | 東京メトロ 有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩2分 東京メトロ 半蔵門線 半蔵門駅 1番出口より徒歩5分 |
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2024 2023
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA」2024 2023
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 薬学生の就活ならめでぃしーんねっと2024 2023
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2024 2023
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA」2024 2023
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 薬学生の就活ならめでぃしーんねっと2024 2023