株式会社豊通テック(豊田通商グループ)
- メーカー
- 機械
- 電気・電子機器
- 産業機械
- 自動車
- その他輸送用機器
- 医療用機器
- 商社
- 半導体
- 化成品
- 情報・通信
- ソフトウェア
- 建設・不動産
- プラントエンジニアリング
採用情報
募集概要
募集職種 | ■技術系総合職 ・機械設計(構想・CADでの図面作成・原価管理など) ・制御設計(電気回路図面作成・試運転調整など) ・計測設計(設備組込ソフトのプログラム作成など) |
---|---|
応募方法 | マイナビ2023よりエントリーをお願いいたします。 |
選考フロー | 会社説明会 ▼ 書類選考(適性検査・エントリーシート) ▼ 人事面接 ▼ 役員面接 |
求める人物像 | ■自分の役割を理解し、チームに貢献することができる ■自ら学ぶ姿勢や成長意欲がある ■困難な課題に対しても諦めずに、最後までやり遂げることができる |
採用データ
初任給 | 月給 ■学部卒:210,300円(※残業代は実働分を別途支給) ■院卒:225,900円(※残業代は実働分を別途支給) |
---|---|
諸手当 | 残業手当・通勤手当・単身赴任手当・役付手当 |
昇給 | 年に1回、人事制度で定められている昇給額に準じ、 前年度の個人評価に基づき決定 |
賞与 | 年に2回、前年度の会社業績・個人評価に基づき決定 |
勤務時間 | 9:00~17:45(休憩60分)/7時間45分勤務 ※フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00) |
勤務地 | 愛知県内(豊田市・名古屋市昭和区・春日井市) |
休日・休暇 | 週休2日(土日)・GW・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・ 慶弔特別休暇・リフレッシュ休暇(※年間休日123日/2021年度) |
福利厚生 | ■健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ■トヨタグループ保養所 ■福利厚生サービス「WELBOX」 ※全国の保養所やリゾートクラブ等を特別価格で利用可能 ■借上げ社宅制度 ■産休・育休・介護休暇制度 ■昇給・昇格制度 ■従業員持株会制度 ■永年勤続表彰制度 等 |
定年制 | 60歳(※65歳までの再雇用制度あり) |
教育・研修制度 | ■豊通グループ合同研修プログラムへの参画 内定者研修・新入社員導入研修・階層別研修・ビジネススキルなど、 豊通グループの研修にて学びます。 単体だけでは体験できない刺激や視野の拡大・他社との交流を図ることができます。 ■社内教育ガイドの制定 年代別や等級別・職種別に必要なスキル習得のための研修プログラム。 その他自己啓発支援やキャリア窓口案内・OJTについて記載されています。 ■新入社員OJT教育 1年間、OJTリーダーが業務指導・メンタルサポートを行います。 またOJT計画に基いた教育やOJTノートによるコミュニケーションの活性化で着実な成長を目指します。 |
採用予定数および 前年採用実績数 |
採用予定数/3名程度 前年採用実績数/2021年4月入社: 2名 ※参考)2022年4月入社予定:2名 |
採用実績校 | 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、旭川大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山理科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西学院大学、九州工業大学、金城学院大学、岐阜大学、工学院大学、皇學館大学、甲南大学、埼玉大学、静岡大学、湘南工科大学、椙山女学園大学、大同大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、富山大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、日本文理大学、福井工業大学、福岡工業大学、北海道情報大学、三重大学、室蘭工業大学、名城大学、山梨大学、四日市大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学、宮崎大学、中京大学、信州大学他 |
応募資格 | ■2023年3月に大学・大学院卒業見込みの方(※既卒2年以内可) ■理系学生積極採用(※工学・物理・化学専攻歓迎!) |
提出書類 | ■エントリーシート |
若者雇用促進法に基づく情報公開
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 15年(2021年3月) | ||||||||||||
平均年齢 | 41歳(※正社員のみ) |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無・内容 |
■新入社員導入研修 豊通グループの一員としてのマインドセットや社会人としての心構えやビジネスマナー研修を実施。豊通グループの同期と5日間過ごすことで、企業間の人材交流を図ることができます。 ■新入社員OJT制度 本配属後、OJTリーダーを中心に組織全体で業務指導・精神的サポートを実施。OJTノートを活用し、目標設定や行動計画の策定、上司や先輩社員とのコミュニケーション活動を行っています。 ■階層別研修 豊通グループ合同研修にプログラムを通して、管理職になるために必要な知識やロジカルシンキングなど、各等級において求められるスキルを学びます。 ・部長クラス向け 『管理職マインド研修』『事業分析・戦略立案研修』他 ・課長クラス向け 『初級管理職研修』『評価者研修』他 ・中堅社員向け 『職場リーダー研修』『設定型問題解決研修』他 ・若手社員向け 『自律力研修』『問題解決の8step』『はじめてのビジネス知識』他 ■部署別教育 ビジネススキルや技術基礎など、業務を遂行する上で必要となるスキルを学びます。 ・営業系 『マーケティング』『営業力強化研修』他 ・技術系 『ロボットスクール』『基礎技術講座』『機械組立基礎』他 弊社では、OJTとOFF-JT、自己啓発の3つの要素で人材開発を進めていきます。 |
---|---|
自己啓発支援の有無・内容 |
■通信教育・自己啓発補助制度 通信教育などを活用して自己啓発を行う社員の支援を目的とし、ビジネススキル、キャリア開発、語学等の教育にかかる費用の支援制度があります。 例)各教育団体の修了基準に達した方には、受講料の半額を償還。(上限あり) ■資格取得奨励制度 事業運営に欠かせない国家資格及び業務推進、その他業務上有用な資格取得を目的とし、合格者に対しての奨励金支給制度があります。 |
メンター制度の有無 | なし |
キャリアコンサルティング制度の有無・内容 | キャリア相談窓口の設置 |
社内検定等の制度の有無・内容 | なし |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 17時間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 10日 | |||||||||
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数 (男女別) |
|
|||||||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
お問い合わせ
問い合わせ先 | 株式会社豊通テック 採用担当/城代(じょうだい) 〒473-0932愛知県豊田市堤町東住吉50番地 Tel:0565-53-3676 Mail:recruit@toyotsu-tec.jp |
---|---|
URL | https://www.toyotsu-tec.net/ |
交通機関 | ■本社 名鉄三河線竹村駅より車で約10分 ■名古屋事業所 地下鉄鶴舞線いりなか駅より徒歩8分 ■春日井事業所 名鉄犬山線味美駅より徒歩5分 |
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2024 2023
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA」2024 2023
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 薬学生の就活ならめでぃしーんねっと2024 2023
- 株式会社ジェイ・ブロードが運営するWebサイト
- 新卒採用・就活なら就職ウォーカーNet2024 2023
- 就活イベントサイト★北海道「JOB★STA」2024 2023
- 障がい者の就職・転職・雇用はクローバーナビ
- 薬学生の就活ならめでぃしーんねっと2024 2023