なりたい未来(オトナ)
会社に入社した先輩はどういう仕事をしているのか?
どういうことが自分の転機になったのか、などを語ってもらい、仕事のイメージをつかんで下さい。

会社に入社した先輩はどういう仕事をしているのか?
どういうことが自分の転機になったのか、などを語ってもらい、仕事のイメージをつかんで下さい。
経営理念・ビジョン | ~木下の介護は「幸せ」をつくります~ 介護事業を行うにあたり、目指すべき「幸せ」はひとつではありません。私たちが掲げるこのメッセージの中にある「幸せ」それは「ご入居者の幸せ」「ご家族の幸せ」「ご近所の方々の幸せ」そして「職員の幸せ」です。介護保険施行前の1995年から20年以上、民間企業の先駆けとして介護事業に取り組んできた木下の介護の原点となる想いです。 |
---|---|
技術力・開発力 | 「担当へルパー」は第二の家族のような唯一無二の頼れる存在 木下の介護では、ご入居者お一人おひとりに寄り添える「担当ヘルパー制度」を導入し、ご入居者には必ず担当ヘルパーが選任されます。毎日の暮らしのお手伝いはもちろん、ご入居者・ご家族双方とコミュニケーションを取り、あらゆる場面での窓口・パイプ役として活躍します。お一人おひとりと向き合い信頼関係を築いていくことで、ご入居者とって第二の家族のような唯一無二の頼れる存在となっています。 |
設立 | 1995年10月26日 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 佐久間 大介 |
売上高 | 1200億円(平成30年3月期) |
従業員数 | 4,750名(平成30年3月) |
事業内容 | 日本は2025年には75歳以上の高齢者が2,200万人となり、4人に1人が高齢者という超高齢者社会を迎えます。そんな今後の日本社会を支える事業を行っているのが「木下の介護」。第二の人生を支え、いつまでも人と人、心と心が繋がり「幸せ」を感じられる価値あるサービスを提供します。 ◆介護付有料老人ホーム ◆住宅型有料老人ホーム ◆サービス付き高齢者向け住宅 ◆グループホーム ◆ショートステイ ◆デイサービス ◆訪問介護 ◆居宅介護支援(ケアマネジメント) 様々なサービス形態があることで、お客様のご状態・ ニーズに合わせての介護サービスを選んでいただくことが可能となっています。 また、ご状態の変化によるサポート内容の変更にも 多様に対応できるメリットがあります。 |
事業・商品の特徴 | 関東圏を中心に100ヵ所以上の施設を展開! |
事業所・営業所 | ■本社 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F ■事業所 ≪東京≫ 【介護付有料老人ホーム/住宅型有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅】高田馬場、豊洲、潮見、八雲、大森、世田谷、二子玉川、鷺ノ宮、杉並松庵、赤羽、板橋(3施設)、成増、豊島園、石神井公園、大泉学園、足立、亀有、新小岩、西葛西(2施設)、篠崎公園、江戸川、八王子、昭和記念公園、立川、深大寺、つつじヶ丘、町田、本町田、一橋学園、小平(3施設)、日野、福生、あきる野【グループホーム】千歳烏山(2施設)、下高井戸、八王子、調布、町田、清瀬【デイサービス】高田馬場、小平 ≪神奈川≫ 【介護付有料老人ホーム/住宅型有料老人ホーム】馬車道、本牧、井土ヶ谷、上大岡(2施設)、金沢八景、綱島、東戸塚、希望が丘、横浜瀬谷、三ツ境、本郷台、いずみ中央、たまプラーザ、松風台、あざみ野、市ヶ尾(3施設)、川崎(2施設)、川崎幸、武蔵小杉、武蔵新城、登戸、生田、新百合ヶ丘、百合ヶ丘、はるひ野、相模原、横須賀、北鎌倉、茅ヶ崎、鶴巻温泉、伊勢原、海老名、葉山【グループホーム】泉、城山【デイサービス】上大岡、市ヶ尾、川崎、武蔵新城、はるひ野、海老名【ショートステイ】たまプラーザ ≪千葉≫ 【介護付有料老人ホーム/住宅型有料老人ホーム】蘇我、あすみが丘、市川、船橋、東船橋、下総中山、松戸(2施設)、南柏、柏、流山、我孫子 ≪埼玉≫ 【介護付有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅】大宮北、大宮(2施設)、大宮東、さいたま新都心、南与野、浦和、川口(2施設)、川口新井宿、東川口、庄和館、狭山、草加、越谷、蕨、戸田公園、入間、みずほ台、ふじみ野【デイサービス】川口【ショートステイ】越谷 ≪山梨≫ 【住宅型有料老人ホーム】石和温泉 ※2019年12月1日時点 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F |
我が社のターニングポイント ~歴史を語る~ |
★ターニングポイント1 自身の可能性に挑戦できる! ~Job change制度~ 木下グループでは様々な事業を展開しており、それぞれの会社がモチベーションが高くチャレンジ精神をもった人材を必要としています。自身の能力を活かして新たな分野にチャレンジしたい方のために、グループ内転職制度を設けています。 特定の事業、職種だけでなく、多角的なキャリア形成を応援しています。 ★ターニングポイントその2 充実した福利厚生制度! 「介護職=お客様第一」 もちろん、この気持ちは当社も持っております。 ですが、お客様と同じくらい大切にしているのが「職員」 お客様へ素晴らしいケアを提供する「職員」が幸せでなくてはそこから良いケアはご提供出来ないと思っております。 ・住宅優遇制度 ・奨学金返済支援制度 ・宿舎借り上げ制度(月5,000円の家賃負担) ・資格支援制度(内定者受講料、全額返金制度) 介護保険制度が始まる前から 先駆け企業だからこその職場環境の確立! |
---|---|
異動や転勤の頻度って? | ▷介護職、営業職 ⇒転居を伴う異動はございません |
問い合わせ先 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F 人材開発部採用課 |
---|---|
URL | https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/recruit/new_graduates |
交通機関 | JR「新宿駅」 西口より徒歩約7分 または 東京メトロ新宿線「西新宿駅」直結 |
弊社運営サイト掲載内容に関しての無断転載(コピー)、乱用は固く禁止します。これらは著作権及び肖像権の侵害、弊社サービスの名誉毀損、プライバシーの侵害に抵触するため、発見次第、適当な対応をさせていただきますことをご了承ください。